![NAO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳児クラスになってから連絡帳はなくなり、今日の出来事は帰り際にさらっと教えてくれるくらいです😌
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
保育園はそんなもんだと思います😅
聞きたいこととか、知りたいことはこちらから聞かないと特に何も教えてくれません。
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
うちもそうです!
幼稚園のお友達もいっせいに帰る分声掛けとかも特にないみたいなので、こんなものと思ってました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそんなもんですよ〜
今日も元気でした〜また明日〜さようなら!で終わりです。笑
息子は2歳児クラスの途中から連絡帳も昼寝の時間、食事量、排便しかかかれてないです!活動内容はお家でお子さんから聞いてください!って言われました。
![micotaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micotaro
年少になると連絡帳なくなるところは多いですよ~
うちは掲示板に今日の出来事が書かれていますが、バタバタしていて見忘れて帰ることもしばしば、、、(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通だと思います。
同じく0歳児から通い、今年少です。
園での出来事は娘から聞いています。
未満児クラスはお喋りが難しい子もいるから連絡帳なのだと思います。
コメント