※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那を褒めるのが苦手ですが、褒めるとやる気が出るので、効果的な言葉やコツを教えてほしいです。

旦那を褒めることが出来ません…
旦那をやる気にさせる言葉ってありますか?😂
褒めるコツとかこんな言葉掛けがいいよー!とか教えてほしいです……😣

旦那は家の事も子供の事もなーんにもやってくれないのですが、褒められるのが大好きで褒めるとすごく喜んで他の事も色々やってくれます😂

ですが褒めるのがまず苦手だし、どんな風に褒めたらいいのか分かりません😢

褒めたらすごい動いてくれるのでたくさん褒めたいのですが、、ワンパターンしかなくレパートリーが欲しいです😂

みなさんのパパのやる気をアップさせる一言やこんな風におだててるよ!など教えて下さい🥺

コメント

deleted user

なんでそんなにイクメンなん?って言ったら調子乗って家事も育児も1人で全部してくれたことありました笑

  • ママリ

    ママリ

    イクメン!!いいですね✨✨😳
    絶対自分のことイクメンだと思ってるので言われたらめちゃくちゃ喜びそうです🥺
    さっそく使ってみます♡
    ありがとうございます🥺

    • 5月6日
ママリ🔰

その場では軽く褒めておいて、義実家に行った時とか、自分の実家に行った時に『本当家事育児ほとんどやってくれる』『こんなにやってくれる人なかなかいない』『子供達もパパ大好き』とか言ってみるとかどうでしょう😄
人前で褒められると倍くらい嬉しいと思うので😆

  • ママリ

    ママリ

    それいいですね!!
    実家や義実家行った時とか愚痴しか言ってなかったです😂
    人前で褒められるの大好きなのでさらに喜んでくれそうです😍
    今週実家行った時実践してみます✨ありがとうございます♡

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

褒めるって立場が上の人が下に対してする行為なんで、ほめるより、助かる!とか、ありがとうのほうがいいですよ!
これは子供に対しても😊

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね🤭考えたことなかったです!!
    助かる!と言うとめっちゃ喜ぶので乱用したいと思います!
    子供に対しても、という考えが素敵です🥺
    ありがとうございます✨

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドラーの心理学の本に書いてました😁アドラー子育て本とかおもしろいですよ!!いろいろあります!

    ちなみに、褒められるために何かをしたいとおもうより、感謝されるようになりたいと思えるほうが素敵ですよね😍

    • 5月6日