子育て・グッズ 企業主導型保育園でも保育料無償化の対象ですか?4月生まれは2歳児クラスから対象?保育料の一部が償還される仕組みでしょうか? 企業主導型保育園に通わせているお母さんに質問です。 企業主導型でも保育料無償化は対象ですよね? 例えば4月生まれの場合、2歳児クラスの年度の4月からは無償化の対象になるんでしょうか? また、保育料が4万円だとしたら2万5000円?のみ償還され、1万5000円は足が出るという認識で間違いないでしょうか? 最終更新:2021年5月6日 お気に入り 1 保育園 2歳児 保育料 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント かのん 無償化の対象ですが、無償化になるのは3歳児の4月からです! 幼稚園だと満3歳から無償化の対象ですが😅 5月6日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!!ありがとうございます🙇♀️ 保育園の場合3歳児クラスから保育料は完全に無料ですか? 5月6日 かのん 保育料は無料で、保育園によっては別途給食費やおむつ処理代がかかると思います! 5月6日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございました🙇♀️とても参考になりました😊 5月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます🙇♀️
保育園の場合3歳児クラスから保育料は完全に無料ですか?
かのん
保育料は無料で、保育園によっては別途給食費やおむつ処理代がかかると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🙇♀️とても参考になりました😊