※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
課金ちゃん
子育て・グッズ

抱っこ紐で赤くなった息子の膝裏のケア方法について相談です。同じ経験の方いますか?保湿以外のケアや抱っこ紐の使用についてアドバイスをお願いします。

膝裏が痛そう😭
今抱っこ紐で出かけて帰ってきたら、息子の右膝の裏側が赤くなっていて、血は出ていないのですが皮が剥けた?みたいに少し汁が出ていて痛そうになってました😭💦
汗疹かな?とも思ったのですが、どうやら抱っこ紐(エルゴオムニ360)が擦れているっぽいんですが、同じようになった方いますか?💦
まだ息子が小さいからでしょうか?

本人は痛そうにはしておらず、ご機嫌で抱っこ紐の中で爆睡してたんですが😅

また、こういう傷みたいのはどうケアするのが良いでしょうか?普段お風呂上がりに保湿はしてるのですが、それ以外に何か塗ったりしますか?それともしばらく抱っこ紐は使わないようにして放置が良いでしょうか💦

コメント

さむ

インサート使用して
エルゴ着用するのが
おすすめです☺️

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    すみません、上に返信しちゃいました💦

    • 5月6日
  • さむ

    さむ


    こちらこそすみません💦
    画像あった方が分かりやすいかと思って
    再度コメントさせて頂きました💦
    子供さん本人が
    痛がってないなら大丈夫かと
    思います☺️
    でもインサート付けると
    足を開かなくて良いので
    おすすめです☺️

    • 5月6日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    いえいえ、わざわざありがとうございます😍画像助かります✨
    我が家の抱っこ紐に対応してるか確認して検討してみます🤩

    • 5月6日
deleted user

傷になっているなら軟膏とかですかね?
でも少しの傷なら1日くらいで治ると思うのでそのままでいいと思います😣
心配ならちょっとのことでも病院行くのも大丈夫かと!

そういえば抱っこ紐に入れる時に短パン?というか、
膝の裏が出る格好にしたこと無いです☺️
膝下まである服がいいかもしれません。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに抱っこ紐、同じもの1ヶ月から使ってます。
    股の幅のテープの位置、2ヶ月なら多分赤色かと思いますが、適正な位置になってますか?
    抱っこした状態できちんとM字になってるか、などもチェックポイントだと思います!

    • 5月6日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    回答ありがとうございます!
    オロナインとかですかね🤔傷自体はそんなに酷くなさそうなので、清潔にして様子を見てみます😵

    なるほど!確かに今日、カバーオールが上に捲れてて、関節がむき出しで抱っこ紐がくい込んでました😭可哀想な事をしました💦

    • 5月6日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    同じの使われているんですね!テープはまだ一番小さい所です🤭M字は気をつけていたんですが、服が捲りあがっていたのが悪かったっぽいです😭💦

    • 5月6日