
コメント

yu4k
土日は子どもと2人きりだとどこも行きにくいですよね^^;
なのでうちは近所を散歩しています!
今時期だと長時間外にいると息子もバテてしまいますし、30分くらいの散歩が調度良いので近場をグルグル歩いています。
後は近くのスーパーまで散歩がてら買い物行ったり…
我が家はそんな感じですかね。
yu4k
土日は子どもと2人きりだとどこも行きにくいですよね^^;
なのでうちは近所を散歩しています!
今時期だと長時間外にいると息子もバテてしまいますし、30分くらいの散歩が調度良いので近場をグルグル歩いています。
後は近くのスーパーまで散歩がてら買い物行ったり…
我が家はそんな感じですかね。
「公園」に関する質問
公園に行っても、砂や石を側溝や溝に落としたがり、少しは好きにやらせますが、溝も掃除をしてくれる人がいたりするわけなので、迷惑になるからやめさせます。ですが、すぐそっちに行きたがります。他の子は、 ブランコも…
GW旅行とか遠出行かないよーって家庭ありますか?😹 うちは全く予定なしです。 東京住みなんですが、昨日なんて混み過ぎてお昼探しに一苦労で昼食食べて帰宅しました。笑 旅行も考えましたが、下の子のイヤイヤ期が酷す…
今度公園デビューするのですが、このくらいの月齢の赤ちゃんは何をして過ごしてますか? たっちはまだ出来ません。 シャボン玉をみせてあげようと思ったのですが、口とかに入ってしまわないか心配です💦
お出かけ人気の質問ランキング
べーさん
コメントありがとうございます!
お子さんは1人で歩いてくれますか?それともベビーカーですか?
yu4k
ベビーカーは持っていきません。
ベビーカーを持っていかないと結構頑張って歩いてくれるので歩かせています!
べーさん
そうなんですね!
うちは手はつないでくれないし、歩かせるとすぐにどっか行ってしまうので怖くてベビーカーなしのお散歩はまだ挑戦出来ません(;_;)
yu4k
うちも手繋いでくれません(+_+)
それに歩道の奥を歩かせてもすぐ道路に出ていったり…
車通りの少ない道を選んで散歩しているので、まだそこまでの危険はありませんが確かにベビーカーに乗せた方が楽ですよね(^^)
ですが歩かせる事で少しずつ息子自身も何がダメで良いのか、自分で判断できるようになってきてはいるので今日も歩きで散歩に行く予定です!
それに自分の行きたい所、興味のある物に自ら行くのでそういった面でもベビーカーより歩きの方が今の息子には合っているのかなと思っています。
べーさん
心理の先生にも歩かせて覚えさせるって同じこと言われました。
でも車もそうですけど癇癪も激しくて道端で倒れこんでしまう事もあるのでそれも怖いです 笑
でも怖い怖い言ってたら息子の成長には悪いですよね〜難しいですね(´・ω・`)
yu4k
確かに、何でもそうですよね!
やらなきゃ子どもも覚えないですよね。
でも2才前後だとイヤイヤ期があったり、自我が強くなってくる時期なので子どもを制御するのって結構大変ですよね(/_;)
べーさん
そうですよね(>_<)
まずは手が繋げるよう練習頑張ります!