
コメント

はじめてのママリ🔰
後陣痛は入院中だけで終わりましたが
会陰切開は1ヶ月検診ぐらいまで痛かったです😭

初めてのママリ
後陣痛は2日くらいで終わって、会陰の痛みも裂けたし切ったけど円座なしで2日目から座れるくらいでした。抜糸が痛かったですが、特に痛みは何もなく…筋肉痛も2日くらいで治りました。人生初の便秘になって切れ痔に一ヶ月耐えました😢笑
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!やっぱり人それぞれですよね!
2日目くらいから座れるってすごいですね!私明日座れますかね😂😂😂
すごいです!!
便秘も切れ痔も辛いですね、もう何もかも下系の痛み辛いですね😭- 5月5日

退会ユーザー
会陰切開の所は1ヶ月半くらいは痛かったです😣
その後も当分違和感や、陰部のズーンという重みが完全に消えたのは10ヶ月くらいでした😣
産後1ヶ月は座るのも辛くて、帰りの車では股を広げてお尻が座席に触れないようにして帰りました、、笑

ゆうママ
後陣痛は、あいたたたぐらいの痛みで2日ぐらいで、会陰切開は退院する5日間でほぼ痛みなくなってました🥺
産後20日ですけど、全く痛みなくあぐらかいたり走ったりできます🤭

退会ユーザー
1人目は裂けたのもあり
2ヶ月くらい痛みと違和感
ありました😣
2人目は会陰切開しましたが
全く痛みなく後陣痛の方が
痛かったです🙄

もっ
切った範囲が痛くて1ヶ月検診の時も痛くて痛み止めをもらったのを覚えています😅😅😅

ママリ
膿んでしまって、1ヶ月以上痛かったです😭😭😭
はじめてのままり🙈
そうなんですね😭
違和感…って感じですか?😭
はじめてのママリ🔰
痛すぎてドーナツクッションなしでは座れなかったです😫
違和感と言うより突っ張る感じもするし、当たったり立ち上がる時に力入れるとと痛い感じでした😓
はじめてのままり🙈
1ヶ月間はドーナツクッションなしは無理って感じですか?
わーーーそうなんですね😭
痛そうです😭
はじめてのママリ🔰
私は無理でした💦
最初からクッションなしでも大丈夫な人も居るみたいなので個人差だと思います😩
病院にいる時は病院のを借りて、
帰ってからもどちらかと言えば正座風に座りながら
地面につかないようにしてました😱