
コメント

退会ユーザー
1回食の後半時期は、お粥だけで30g以上食べてたので大さじ2以上くらい食べてました😅それに野菜15gやタンパク質類食べてたので食べ過ぎではないと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
今月19日で7ヶ月です。
いまは2回食です。
1回にだいたい
おかゆ40g
タンパク質5-10g(魚なら5g豆腐なら10g)
野菜20g(2.3種類の合計)
をあげてます。
2回色の2回めは全部8割の量くらいであげてます。
来週からは1回めと2回めを同量にする予定です。
7ヶ月に入ったら
おかゆ50-60g
タンパク質10-20g
野菜30g
くらいに徐々に増やしていく予定です。
全然食べさせすぎではないと思いますよ。
-
さゆ
少な過ぎましたね😅
次回から増やして食べさせます😊- 5月6日

いちご🍓
今日で7ケ月になりました😊
ほぼ同じ月齢ですね!
私、もっとたくさん食べさせてますよー💦
おかゆ →30g
野菜 →20g
たんぱく質 →豆腐15gか魚10g
-
さゆ
少な過ぎましたね😅
体重も標準より1キロぐらい軽いので、次回から増やして食べさせます😊- 5月6日

ひろ
6ヶ月頃にはもう2回食だったので、100gくらい食べてました😅
1回食の時期でも徐々に量増やしていいと思いますよ🥰
-
さゆ
少な過ぎましたね😅
多めに用意して食べたいだけ
食べさせます😊- 5月6日

退会ユーザー
うちも今月七ヶ月です。2回食してます!1回目は50gくらいは食べてるので大さじ5は食べてると思います。野菜も10以上は食べてます。たんぱく質は食べにくいものが多いので10g以下ですが。
二回目は一回目より少なめにしてますが、たぶん同じくらい食べます(笑)
食べれるならもっとあげちゃって平気ですよ!お腹壊したりしてなければ。
-
退会ユーザー
あ、お粥が50くらいです!
- 5月5日
-
さゆ
少な過ぎましたね😅
体重軽くてミルク足してるくらいなので、離乳食でも栄養摂れるように増やして食べさせてみます😊- 5月6日
-
退会ユーザー
うちも体重軽かったですけど、離乳食はじめたらもりもり食べてて、見るからに顔ふっくらしましたし、体重も標準に近くなりました!
無理して食べさせる必要はありませんが、食べる力とやる気がありそうなら、少しずつ量増やしてあげてもいいと思います😄- 5月6日

❄
むしろ少ないと思います…
-
さゆ
少な過ぎましたね😅
次回から倍の量にして食べさせてみます😊- 5月6日

はじめてのママリ
もうすぐ8ヶ月ですが、、
1回で120〜160ほど、2回食食べてます!
離乳食は6ヶ月から開始ですか?🤔
-
さゆ
6ヶ月になる直前ぐらいで始めたけど2回ぐらいやってそこからつい最近まであげてなかったです😅
1週間前ぐらいからまた再開したら上手に飲み込めるようになってたので、次回からは増やして食べさせてみます😊- 5月6日
-
はじめてのママリ
それでしたら、少なすぎることはないかと思いますよ!
添付の写真を参考にして進めてました😊- 5月6日
さゆ
少な過ぎましたね😅
次から増やして食べさせます😊