※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
ココロ・悩み

2人育児が大変で、上の子は手がかかり、下の子は泣きや夜泣きがひどく、寝不足でストレスから太り、ワンオペ育児で休めず、体が悲鳴をあげています。

2人育児本当に大変ですね。上の子は、凄く手がかかるし、下の子は、泣いてばかりで夜泣きも酷いし。毎日、寝不足です。しかもストレスで太りました。ワンオペ育児だから休めないし、体が悲鳴をあげています。

コメント

はじめてのママリ

下のお子さん 1番目の離せない時ですね😭😭

そしてワンオペ 頭が下がります🙇‍♀️🙇‍♀️
うちは幸い上の子が温厚で、、
だかしかし、、
下が 怪獣です😑

ご主人様は帰りが遅いんですか💦?

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    そうなんです😭最近、ハイハイで動き回ります。ワンオペきついです💦
    上の子は、発達障害の疑いがあります。下はすぐに泣くし大変です。
    旦那は夜遅く、基本手伝わないです。

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハイハイからつかまり立ちする時ってほんと1番大変💦💦なんどタンコブ作って 心配で病院行ったか💦💦😭

    ド田舎に越してきて友達も親類も誰も居ないけど 旦那が唯一育児に協力的だったのでまだやってこれてます、、
    それでも 泣かれたり 理不尽な事されるとイライラします

    なのにみーたんさんは
    すごい、、このご時世 託児所に預けてリフレッシュする
    なんて事も簡単には出来なくなってきてますもんね💦💦

    ゆっくりお風呂に入ることさえも出来ないですよね

    旦那さん以外に頼れる人は居ますか?

    • 5月6日
  • みーたん

    みーたん

    そうなんですよね💦この時期が一番大変ですよね。うちの子ども、後ろから転んだりよくしてました。
    私は、 元々ど田舎生まれで同級生も都会に行ったり同世代の友達いなくて孤独な子育てです。
    旦那は、色々性格的にも問題有りの人で育児は手伝わないです💦
    困った世の中になりましたね。リフレッシュできずにストレスだらけです。旦那以外に頼れる人いないです😢

    • 5月6日