※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tkk
お出かけ

子供達の手もかからなくなったので家族で今年初キャンプに行こうかって…

子供達の手もかからなくなったので
家族で今年初キャンプに行こうかってなってます☺️

夕方キャンプ場ついてからテントたてる予定ですが
テント放置でお風呂や買い出しなどに
1時間程度不在になるのは危険ですか??😭

予算安く行きたいのでフリーサイトで
行く予定です💦

コメント

ママ

テントがいいものだと盗まれたりもあるんですかね😐
どうなんでしょう。。。
貴重品持ってってたらいいような気がします!

  • tkk

    tkk


    回答ありがとうございます☺️

    コールマンの2ルームテントを譲ってもらったのですが初心者すぎていいものかは分からずです😭

    周りに人もたくさんいますしテント内は子供達の遊ぶものとマット系ぐらいだと思うので大丈夫ですよね💦

    旦那が危ないから着く前に温泉行くって言うんですけど汗だくのまま寝るもの嫌なので説得します😭💔

    • 5月5日
  • ママ

    ママ

    それくらいなら大丈夫だと思います!

    • 5月5日
はじめてのママリ

最近はお風呂とかで留守にした際の盗難が増えてます。南京錠とかかけてテント離れる人も多いので気になるようなら一応対策は取ったほうがいいかもしれません

ルーパンママ

貴重品は必ず持って行きましょうね。
椅子などが高価なものであれば、それも車に仕舞った方が無難です。
我が家は、キャンプに行っても、寝にテントに帰るようなもので、ほとんど留守にしていますが…
盗難にあったことはないです。

  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    出来れば、遅くとも15時くらいは設営開始した方がいいですよ。
    テント設営は以外と時間かかったりしますし。
    (我が家は平均一時間はかかります。)
    風が強かったりすると、それだけで倍以上時間がかかります。
    キャンプ場によっては、車を移動出来る時間が制限されているところもあるので、ご注意下さい。

    • 5月6日