![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供が歯ぐずりで悩んでいます。歯が早く生えているようで、歯ぐずりがひどくて心配です。他のお子さんも同じような経験がありますか?
1歳5ヶ月、歯ぐずりについて
最近1歳5ヶ月になった子供がおります。
たぶん、歯がはえるのが早い方なのかな?
と思います。
上の歯は8本
下の歯は6本に、今犬歯が2本顔をだしてきました。
1歳になったくらいから、常にどこかしらから歯がはえてきていて、歯茎をさわっていたり、
固いおもちゃを常に口に咥えております。
歯固めを冷やしたりして対策はしているのですが、
それにしても痛そうで可哀想だなーと思うし、
歯ぐずりもすごいです💦
皆さんのお子さんは、歯ぐずりどうですか?
ネットでみると、1歳くらいまでがピークとありますが、ずーっとピークです😭
- はじめてのママリ🔰
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
月齢同じですね!
息子もよく両方の人差し指ハムハムしてます😅
痛いよりはむず痒いのかなーって感じです。
泣いてどうにもならないなんて事はないですけど🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初めまして☺️まだママリみられてますか?💦
うちの娘も今歯が14本生えていて、2本目が顔を出している状態で😖
よく口の中を触っていたりするので歯ぐずりなのかな?と思いながらも、まだ話が出来ないのでどうすることもできず😅
その後息子さんは歯が生えて落ち着かれましたか?💦
差し支えなければ教えていただきたいです💦
コメント