はじめてのママリ🔰
1歳超えてからです!
退会ユーザー
1歳すぎてからあげました(●´ω`●)
@@
1歳から飲ませました!温めて😊
はじめてのママリ🔰
一歳の誕生日が過ぎてから少しずつ初めてみました☺️
星
一歳なってから温めてあげました。
そん
胃の発達的にも牛乳は一歳を過ぎてからと言われています🍀
ウチも一歳ちょっとで飲ませ始めました😘
はじめてのママリ🔰
1歳超えてからです!
退会ユーザー
1歳すぎてからあげました(●´ω`●)
@@
1歳から飲ませました!温めて😊
はじめてのママリ🔰
一歳の誕生日が過ぎてから少しずつ初めてみました☺️
星
一歳なってから温めてあげました。
そん
胃の発達的にも牛乳は一歳を過ぎてからと言われています🍀
ウチも一歳ちょっとで飲ませ始めました😘
「子育て・グッズ」に関する質問
今朝夜中グズグズの夜泣きが何回もありました。 前も似たようなことがあり、着せすぎが原因と分かりました。 フリーススリーパー使用 今回は長袖肌着、薄手パジャマ、6重ガーゼスリーパーを着ていました。↑前回はこの服…
ファーストシューズを嫌がって歩けなかったお子さん、どうしたら歩けるようになりましたか? 家の中で数歩歩けるようになったのでファーストシューズを買いました。 履くだけならいいのですが、地面に足を着くのが嫌みた…
発達ゆっくりです。 2歳5ヶ月でk式発達検査を受けて、全領域70。9ヶ月の遅れと指摘されました。 2歳7ヶ月で転園してから、子供が成長してきたなと親ながらに感じています。まもなく2歳9ヶ月です。 まずは発語が増えたこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント