お金・保険 保育料の住民税は、控除前の金額が基準です。医療費やローン、扶養控除が影響します。住民税が安くなるので心配ですか? 保育料に詳しい方教えて下さい😭 住民税額で保育料が決まると思うんですが、どこに該当するのかわからなく困ってます😱 画像に控除適用前の額となっているんですが、医療費控除やローン控除や扶養控除などで安くなる前の金額ということですか?😱 いろんな控除でかなり住民税が安くなってるので心配に質問させて頂きました😭 最終更新:2021年5月5日 お気に入り 保育料 医療費控除 住民税 扶養控除 Y(4歳7ヶ月) コメント ママリ 住宅ローン控除が適用される前の金額です! 医療費控除や扶養控除は適用されます。 5月5日 Y お返事ありがとうございます😭 どこを見ればその金額がわかるかってご存知ですか?😭 5月5日 ママリ そろそろ'住民税決定通知書'という紙がもらえると思います。 その中の"市町村税"の中の"税額控除適用前所得割額"という金額が保育料に関係する金額です😃 5月5日 Y 詳しくありがとうございます😭❤️ 5月5日 Y 何度もごめんなさい😭 今昨年の確認してみたら、税額控除適用前所得額の金額が実際払ってる住民税より少ない金額なんですが、普通ですか??😱 5月5日 ママリ 住民税っていうのは市町村税と県民税の2つからなってます。 保育料に関係するのは市町村税ですし住宅ローン控除が適用される前の金額ですから、その項目の金額を払ってるわけではないですよ😅 5月5日 Y なるほど!理解しました😭 無知でお恥ずかしいです😱 ありがとうございました🥰 5月5日 おすすめのママリまとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y
お返事ありがとうございます😭
どこを見ればその金額がわかるかってご存知ですか?😭
ママリ
そろそろ'住民税決定通知書'という紙がもらえると思います。
その中の"市町村税"の中の"税額控除適用前所得割額"という金額が保育料に関係する金額です😃
Y
詳しくありがとうございます😭❤️
Y
何度もごめんなさい😭
今昨年の確認してみたら、税額控除適用前所得額の金額が実際払ってる住民税より少ない金額なんですが、普通ですか??😱
ママリ
住民税っていうのは市町村税と県民税の2つからなってます。
保育料に関係するのは市町村税ですし住宅ローン控除が適用される前の金額ですから、その項目の金額を払ってるわけではないですよ😅
Y
なるほど!理解しました😭
無知でお恥ずかしいです😱
ありがとうございました🥰