![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クリアファイル
フェイスタオル
夜用ナプキン
飲み物
軽食(お菓子)
↑
旦那に追加で持ってきてもらったものです☺️
![ひろヒナママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろヒナママ
私は3月の始めに緊急帝王切開でしたが…
持って行った物は
・延長コード
・ドライシャンプー
・さらさらシート
・クリアファイル
・産褥ショーツ(1人目の時のがあったので持って行きました)
・洗剤(小さい容器に入れて)
・夜用ナプキン
・母乳パッド
・お尻拭き
・搾乳器(パンパンに張って痛くて飲ませれなかったので旦那に持って来てもらいました)
そして、命名紙は丸めて輪ゴムで止めました☺️
くらいですかね~☺️
今、コロナが増えて面会も厳しくなってるみたいですね😭
出産頑張って下さいね☺️
-
mama
とても丁寧に教えていただきありがとうございます!!
参考にさせていただきます😆- 5月6日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
シャンプーリンスは貰えますが量が少なかったので持っていきました😊
後はお菓子と飲み物
延長コード
ナプキン
大きめのファイル(命名紙入れるため)
を持っていきました!
-
mama
帝王切開って何日目にお風呂入れましたっけ?🤔
参考になります!!
ありがとうございます🎶- 5月6日
-
ひよこ
産後3日目からでした!
入院日から数えると5日目ですね😂- 5月6日
![ごまごま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまごま🔰
前の人がいってるのプラスで命名のかみ入れるものあったらいいと思います。私はそこは考えてなかったので、丸めて持って帰ったので、あればよかったーとおもいました。
帝王切開だと、赤ちゃんが保育器にはいったのですぐには母子同室になれず、搾乳していったので、もらった母乳フリーザーパックがたりず、買い足しました。私が入院したときは面会も禁止だったために、旦那に荷物を追加でもってきてもらえなかったので、売店でかってました。
今の状況はどうですか?面会ありなら、旦那さんに持ってきてもらえるかな。
-
mama
クリアファイル的なやつですよね!それまでに名前が決まっていたらいいのですが……(笑)
今は産後1回15分の面会です😭1人の入院生活です😢😢- 5月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ファイル
お茶、お水、好きな飲み物
お菓子
多い日昼ようナプキン
洗剤(パンツとか手洗いしました)
サラサラシート(お風呂入らない間)
ペットボトルストロー
授乳ブラ
小さなバッグ(ご飯行ったりウロウロしたりする用)
カメラ(帝王切開で少しNICUに入ったので)
普通のパンツ(産褥パンツが苦手でした)
今入院中ですけどこれくらい必要でした😍
-
mama
入院中ですか!?出産お疲れ様でした😆
参考にさせて頂きます💛- 5月12日
-
ままり
入院中です🤗
シャンプーとかはショートカットだったので持ってきたの使わず事たりました🤗
エステもあるし、楽しみいっぱいですね💓- 5月12日
mama
軽食大事ですね!!!!
ありがとうございます☻