※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4月,5月,6月生まれのお子さんがいる方、近くの満3歳児クラスの幼稚園に入れるか悩んでいます。どうしますか?理由も教えてください。

4月,5月,6月生まれのお子さんがいる方、もし近くに満3歳児クラスのある幼稚園があったら入れますか?入れたいですか?
時間があれば理由も教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

入れたい!!
または入れたよ!!

ままり

入れたくない!!!!

アーニー

下の子が5月生まれで、
同じくらいの子どもとふれあうために来年入れます。

ひさ

次男がもうすぐ3歳です!
1番近くの幼稚園で満3歳児クラスありますが、入れるつもりはないです✋
今行ってる一時保育をあと1年続けてから、そのまま一時保育でお世話になってるこども園に年少から入園させる予定です😊
理由としては、近くの幼稚園は人数がとても少なく、あまりいい噂も聞かないので💦
それに比べて一時保育でお世話になってるこども園は、長男も一昨年まで通ってて、園長先生も他の先生もとても親身になってくださるので😊
ただ、こども園はちょっとだけ距離があるのが難点です😭

はじめてのママリ🔰

私は入れないです。
私が家で見てられる間は入れる理由がないしメリットもありません。
入れた方が自分にメリットになるなら入れると思います。

deleted user

入れるか迷って寂しかったのでやめたんですけど、後になって入れればよかったと思うようになりました😂

下の子が2学年差なんですけど、2人が0歳2歳の頃はまだよかったものの、1歳3歳になってからは毎日家にいるのも疲れるし、2人連れて買い物や公園に行くのも大変だし、上の子が1日数時間以内だけでも違ったんだろうなぁと思うようになったからです(笑)

子供が1人だけだったらもっと気持ちにゆとりを持って過ごせてたと思うし、まだまだ離れたくないという気持ちも継続してたのかなぁと思ったりしてます。

結局娘は満3のない幼稚園に通ってるので、下の子も年少まで家で過ごします。