
はじめての採卵日が3日後に決まりました。静脈麻酔や自己注射が不安で、時間指定のアラームをセットしています。全てがうまくいくことを願っています。
はじめての採卵日、3日後に決まりました。
今からもうドキドキです😂
静脈麻酔も初めてで怖い💦
今日からの自己注射などもたくさんで時間指定あるので忘れそうかつ間違えそうでアラームかけてるけど怖い🤣
はぁ〜全てうまくいきますように😭🙏
みなさんこれを乗り越えてて素晴らしいです❣️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽんず。
私も採卵、初めての麻酔怖すぎて本当にビビってました😭😭
応援しています!!いい結果が出ますように☺🙏

ママリ
静脈麻酔ということは全身麻酔ですかね?
私が採卵終わって最初に思ったのは、もし次があったら絶対全身麻酔!だったので(局所麻酔でした)ドキドキかもですが、頑張ってください!全身麻酔ならすぐ寝ちゃいますよ😉笑
自己注射の時間指定も、めちゃ緊張しますよね、わたしも何度も指示の紙読みました🤣注射だけでも何回やっても緊張するのに、時間指定…!💦
上手くいきますように😆🙌✨✨
-
はじめてのママリ🔰
全身麻酔です❣️
局所麻酔だと痛いと聞きますもんね😭💦
全身麻酔だと痛いのを感じないのは嬉しいです。
さっき時間指定の2つの注射をしました。
注射緊張します🤣🤣
セトロタイドという注射、初めてしたのですが打ってすぐ赤くなって痒みが出てきて今とにかく冷やしてます💦
診療時間外で電話繋がらずこのままで良いのか謎です(笑)
ご懐妊されてるとの事で、かなち様も無事出産できますようお祈りしております🙏❤️- 5月5日
-
ママリ
私は多嚢胞&高刺激で大量に採卵したのでもう…それはそれは🥲笑
今でも採卵に臨まれるという方をお見かけすると、あの採卵までの期間と採卵自体を思い出して、応援せずにはいられません🏁✨
時間指定注射忘れずに完了されたとのこと、よかったです☺️!
注射は何回やっても慣れないですよね💦しかも初の薬剤で副反応出たんですね💦
局所的な痒みであれば冷やして落ち着けば大丈夫そうな気がしますが、余計ドキドキしちゃいますね😓
このまま落ち着きますように😣
ありがとうございます😊
今でも毎日ドキドキしていますが、なんとか出産に漕ぎつけたいです…!
ままりさんも、無事にお子さんを授かれますように☺️👏✨- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😨
OHSSなってしまったんじゃないですか😭??
体外は妊娠率は上がるものの体の負担が計り知れないですよね💦
看護師さんが折り返し電話下さって、治ってきてるようだったら大丈夫との事でした。
今は赤みも痒みも落ち着きました😊
妊娠してからも出産まで、出産してからもずっと不安だらけですよね😢
ありがとうございます💕- 5月5日
-
ママリ
数が数だったのでOHSS覚悟していたのですが、採卵前後に飲んでいた予防薬が効いたのか大丈夫でした😅✨
本当に!身体への負担がすごいですよね😓上手くいったら次は身体に負担のかかる出産ですしね💦💦
落ち着かれてよかったです😊
ままりさんも採卵や採卵後のステップと、きっとご不安なことも多いと思いますが、それでも日々少しでもリラックスして過ごせますようお祈りしてます✨- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
OHSS大丈夫だったんですね!よかったですね😭✨
出産もかなりの負担ですね💦
ありがとうございます😊💓- 5月6日

たこ天
うわー😭
数年前の自分を思い出しました。
不安とよっしゃー!って気持ちですよね。
麻酔があるなら大丈夫👍
私なんか麻酔無しで最悪でした💦
良い結果がきっと待っています✨
頑張ってください✨
-
はじめてのママリ🔰
数年前、されてたのですね😆
乗り越えてて来られた事、尊敬します😂❣️
やっとここまできたー!!!という気持ちと静脈麻酔、注射、副作用、卵ちゃんと取れるか?移植までいけるか?など不安要素が多すぎて🤣💦
麻酔なしは恐ろしすぎます😨
ありがとうございます❣️
がんばります👍- 5月5日

おもち
緊張しますよね!
薬間違えないか怖いのわかります笑
わたし急遽仕事時間休とりましたもん…仕事してると間違えそうで😭
私も静脈麻酔で採卵しました!朝からドキドキしてましたが麻酔かけられてから一瞬で終わってたので大丈夫ですよ💕
上手くいきますように!!
-
はじめてのママリ🔰
何回も薬の順番、時間を書いてる紙を見直してます(笑)
私は採卵日と移植日だけお休みもらいました😭💦
前日の夜のお薬が仕事終わりで指定時間に間に合うか不安です😢
静脈麻酔麻酔だと気づいたら終わってるってみなさん仰ってますよね。麻酔は怖いけど気づいたら終わってるのは嬉しいです🥺✨
経験された方からの大丈夫というお言葉、すごく心強いです❣️
ありがとうございます!頑張ってきます☺️💕
ご懐妊おめでとうございます!!無事出産できますように🥺❤️- 5月5日
-
おもち
わかります!何回も紙みて、飲む前にも3回くらい声出して確認して…みたいな笑
時間間に合うかどうか不安なのはつらいですね😭どうかすべて上手くいきますように!
静脈麻酔は点滴での注入でした!看護師さんがはーい、ピリっときたら寝ますよーって言われてピリってきたらもう終わってました😳そのレベルで一瞬なので、がんばってください♡- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!(笑)
わかっていただけて嬉しいです🤣
ピリッとするんですか😳
そんな一瞬で落ちるんですね😳
がんばります!!!
ありがとうございます❤️- 5月5日
はじめてのママリ🔰
初めては怖いですよね😢
ありがとうございます!!
ご懐妊おめでとうございます🥺💕お身体無理されませんよう、無事出産される事を祈っております🙏
ぽんず。
初めては未知だからこそこわいですよね、でも麻酔さえきけば起きたら終わってますよ!☺🌸
しいていえば、私は採卵前の点滴のほうが痛かったです…笑
しっかりと卵ちゃんとれて、受精してくれますように(*´ω`*)
私は卵が4つしか取れませんでしたが…😨笑
お気遣い、ありがとうございます😭😭💓
はじめてのママリ🔰
みなさん静脈麻酔の方は気づいたら終わってたって言いますもんね🥺✨
点滴痛かったんですね😨
まあでも採卵の痛みに比べたらどうって事ないですよね!(笑)
私も低刺激なので2個しか取れなさそうです😅💦
なので移植まで漕ぎつけるか不安ですが…がんばります👍
いえいえ、こちらこそありがとうございます❤️