※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sちゃん
住まい

引越しするのにいくら貯めてから引越ししますか?家電、家具、その他もろ…

引越しするのにいくら貯めてから引越ししますか?
家電、家具、その他もろもろほぼ買います!

コメント

deleted user

賃貸だったら50万
持ち家だったら100万
引越しまでに最低でも貯めるようにします😊

  • sちゃん

    sちゃん

    賃貸の予定なので50万程ですか!
    50万で家電など全て買えますか??😭

    • 5月5日
deleted user

ほぼ全部買い換えましたが、100万以上しましたよ💦家電だけで50万ちょいでしあ🤔

deleted user

初期費用が高く約70万円かかりました🥺
引っ越した距離はかなり遠方でしたが、閑散期を狙ったので引っ越し代は安く抑えられました。
家電はほとんど買っていません…
次引っ越す時は100万円貯めてからかなと思ってます。

はじめてのママリ

初期費用と家具家電などいろいろ買い揃えたりなんだりで、100万はかかりました😂💸

ままり

分譲賃貸ですが、初期費用で70万(仲介手数料があったなら90万)、縦型洗濯機、冷蔵庫、テレビ、ダイニングテーブル、椅子、キッチンボード、カーテンその他諸々で70万で140万くらいかかりました😱
地域によって家賃も違うので、初期費用がこんなに掛からなかったとしても100万は欲しいですね💦

はじめてのママリ🔰

賃貸でも100万かかりました💦
家具をこだわったのもありますが💦
そのあと一軒家に引っ越し、その時も100万くらいでした!

♡まあちゃん♡

初期費用によりますが家借りるだけで安く見て30万ちょっとでも家具家電etc...買うなら50万では足りないかな?最低70万は貯めておかないと私なら不安です💦

ねこ茶

持ち家を購入したときは、長くつかうつもりでこだわったため、家電や家具だけで200万以上かかりました。
プラス引っ越し費用でもろもろ250万くらいです。

その後、また賃貸へ引っ越した時は、冷蔵庫など持ち込みだったため、100万かからないくらいでした。

家電だけで50万は厳しいんじゃないかなと思います。
どのくらいこだわるかにもよりますが、100万は必要かなと思います。

deleted user

賃貸引越し、1から家具家電揃えましたが、100万でお釣りがあったかなくらいなので、100万は欲しいです😭
敷金礼金0とか、家具家電使えたら何でも!なら50万あれば何とかなるかと、、、、

deleted user

貯めずに家を購入し、ちょつもとずつ家具家電買いました\( ・ω・ )/
暫くカーテンなしで過ごしてたくらいです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)お恥ずかしい・・・
ほんとに必要な家電はなるべく早く買いましたが。 50〜80くらいですかね?出費

もふ

建売購入ですが、ローン以外の契約時のお金とか合わせて300万飛びました〜😂エアコンとかカーテンとか家具はちょっとこだわったらもう…💦家電は冷凍庫とエアコンだけしか買ってません。。