
コメント

姉妹ママ
2歳だと保育園は難しいかもしれません。
中百舌鳥当たりはかなり激戦区やと思います💦むしろ空きがあるかどうか💦小規模園なら可能性はあるかもしれませんが。
中百舌鳥駅から通える子ども園としてはろばのこがありますが、とても人気です。
中百舌鳥駅から通える幼稚園は無い気がします💦

退会ユーザー
お仕事はフルタイムの予定ですか?
平日パートとかでしたら幼稚園の預かり保育を利用して働けますが、幼稚園は土日休みですし行事の代休で月曜休みの事もあります。
年末年始やお盆も暦通りより長い場合も多いです。
それに合わせるのが難しいのであれば、保育園かこども園をお勧めします!
中百舌鳥周辺はマンションも多く、保育園2歳入園はかなり厳しい印象です💦
幼稚園でも遊びメインがいいのかお勉強や水泳など充実してるのが良いのかによって、おすすめできる園が変わります!
幼稚園はバス通園もあるので、それを利用するか自転車送迎で働けるのなら、新金岡あたりの幼稚園は中百舌鳥方面までバスルートがあることが多いので、調べてみてもいいと思います!
-
あんちゃん
お返事ありがとうございます💕
書き忘れてしまっていたのですが
いま小規模園に通っていまして来年引越し予定の4月(3歳年少)からの幼稚園か保育園を探しています☺︎
仕事は平日パートの予定なので幼稚園の延長保育でも大丈夫かなぁと思っています!!
ただ、下の子も出産予定でして、できれば2人同じ保育園かこども園に通えたらなぁと思っています😣💦
新金岡辺りの幼稚園からもバスが来るか調べてみます✨
ありがとうございます❣️- 5月5日
姉妹ママ
1件、あるとしたら
Ladybugインターナショナルスクールになるかとは思います💦認可外になるかとは思いますが。
あんちゃん
お返事ありがとうございます💕
書き忘れてしまっていたのですが
いま小規模園に通っているのですが来年引越し予定でして、4月(3歳年少)からの保育園か幼稚園を探しています☺︎
中百舌鳥あたりは激戦区ですよね!
ろばのこ保育園初めて聞きました☺️
来年職場復帰するとして、入れなかった時に認可外も考えておきます!
沢山情報ありがとうございます😭
姉妹ママ
来年の予定でしたら、保育園より幼稚園の方が可能性としては高いかもしれません💡
ろばさんは特に人気で、こども園もしてますが、そちらは延長保育はないと聞きました💡延長をしたいなら2号認定の保育園として…となるようですが、かなり難しいと思います💦ただ、園としては、とてもいいところだと思います。(姉妹園に通ってます)
あとはバス通園のある東百舌鳥幼稚園も人気ですが兄弟が入園してる、プレに通ってるなど条件?みたいなものがあると聞きました。
入りやすいのは南区でバス通園のある宮山台幼稚園で、延長もあり、体調不良などの早退もバス送迎があると聞いたことがあります💡
あんちゃん
そうですよね✨
下の子も出産予定でして、可能であれば2人とも同じ保育園に預けたいのですが、厳しそうなら上の子は幼稚園で考えてみます😊
ろばのこ保育園は凄く良い園なのですね♡
東モズ幼稚園はプレや兄弟枠でほぼ埋まるって私もどこかで聞きました😯
バス通園なら違う区でも可能ですもんね!!
もう少し他の区も調べてみます💕
沢山教えていただき本当にありがとうございます😊