※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
妊娠・出産

26週の経産婦で切迫早産で自宅安静中。張りが増えて不安。張り止めや筋肉注射しているが、頻繁な張りは切迫早産の方にもあるか。病院への連絡のタイミングが気になる。明日の検診で相談予定。

切迫早産で自宅安静中、26wの経産婦です!
25wまではほぼ張りは感じてなかったのですが、26wくらいから張りを自覚することがたまにあり、少しずつ張りの頻度が増えているように感じていて怖いです😭😭
昨日今日はちょこちょこ張ります😭
張り止めは1日4回、筋肉注射も打っています💦
切迫早産だった方、やはり頻繁に張りは感じてましたか?
どの程度だと病院に連絡したほうがいいのでしょうか…
明日検診なのですが🥺

コメント

deleted user

24w21mm、3分おきに張ってましたが経過観察、26w19mmになって入院でした。もうその頃は痛みを伴っていました。

  • 🍑

    🍑

    3分おきに張って経過観察だったんですね!💦
    私も22wに17ミリでしたが張りがないので入院は免れていたので😭

    • 5月4日
凜ママ

私は16wで切迫流産と言われ32wくらいまで自宅安静が続きました。結構はってましたし、出血もあったので。薬を飲んでひたすら横になってましたが横になってるとそこまではってる気がしなかったので特に病院に連絡しませんでしたが、胎動感じないとか出血したとかだと必ず連絡した方がいいです。
心配なら検診日に先生に直接聞いた方がいいかもですね。

  • 🍑

    🍑

    32w過ぎてからは普通に過ごされていますか?
    おりものが少しだけ茶色で気になってます、、

    • 5月4日
  • 凜ママ

    凜ママ

    そうですね。先生にだいぶ良くなってきてるから少しずつ軽めの家事とかしてもいいと言われたので。
    茶オリが少しでも出てるなら病院に一度連絡した方がいいかもです。念のため。私は16wの時茶オリが少し出てて病院に電話したらすぐきて下さいと言われ、切迫流産と判断されました。

    • 5月4日
  • 🍑

    🍑

    そうなんですか!すごい✨
    やっぱりそうですよね🥺
    ありがとうございます!

    • 5月4日
⛄️💚

27週で子宮頸管22mm、自宅安静中です😣!
張りどめは1日6錠飲んでます。
私は定期的に張ったり、出血したりしたら連絡してねと言われてます!横になってたり座ってたりだと張りは感じませんが立つ時や、少し立ちっぱなしだと張る感じがします😣💦

横になってても定期的に張ったりするなら1度連絡してもいいかもしれません😢

  • 🍑

    🍑

    回答ありがとうございます!!
    横になってても張るんですが定期的ではなくて、、悩みます💦

    • 5月4日