※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
ファッション・コスメ

愚痴というか呟き?嘆き?です今年用の夏服…主に半袖Tシャツ出産祝いに親…

愚痴というか呟き?嘆き?です

今年用の夏服…
主に半袖Tシャツ
出産祝いに親戚からもらったやつが5枚もある…
全て趣味じゃ無いやつ…
去年セールで今年用にって気合い入れて自分で買ったのもあるからどう見たって今年はもう十分…
でも…
可愛いのいっぱい売ってる…😭
しかも子供が細めだから物によっちゃあ去年の夏着てたやつも着れる…
ロンパースだから部屋着にするつもりだけど…
服が…足りすぎてる…😵
去年張り切って買いすぎた…
そして好みじゃ無い貰い物の服…
着せることがあるのだろうか…

コメント

茶葉

私なら好みじゃないものはサイズアウト待ちます

実際、親戚からの出産祝いのカバーオール系がパッツパツの服だったり、足まで覆われるもので、その足(爪先から踵)の大きさが合わずに着ることなくサイズアウトしたものがあります
気に入らなければ着ずにサイズアウトさせちゃいましょう!

deleted user

わかります…。
せっかく相手が考えてプレゼントしてくれたんだからとか言われますが、趣味の合わない服困りますよね💦
うちも一着1万超えのいいお洋服いただきましたが、趣味が合わず💦💦
着れるサイズなのに売ってしまうのはなんだか悪い気がして、サイズアウトを待ち某フリマサイトで出品しました💦💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    自分が困るし、内祝いで現金を捻出するのも本当困るので、お祝いを渡すときは現金か、ギフトカードにしてます!

    • 5月4日
ちー( ゚∀゚)ー*

好みじゃないのは売りましょう❗️😂