
おもちゃやお絵かきを毎回一緒にやるのは大変で、疲れてしまいますか?
おもちゃやお絵かき一緒にやれやれーってすごいんですが皆さん毎回付き合ってますか??
やると言っても私がずっとやってる感じなのですごい疲れてきてしまいます、、、
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

姉妹ママ
できる時は付き合いますよー💡
ひたすら描かされます😅

ママリ
子育ての本とかYouTubeでひたすら付き合うことは子供の集中力に繋がると言われてからひたすら付き合ってます🤣🤣
一人遊びが始まるまではとことん付き合って一人遊びが始まったらゴロンと横になったり携帯触ったりしちゃいます🤣🤣🤣

クッキー
分かります!
お絵かきしよー!とか言ってくるくせに、自分は書かないであれ書いて!これ書いて!です😂○○ちゃんも書けば?って言っても、ママ書いて!と言ってきます💦
疲れて休んでると、ママお絵かきやってと言われます😂疲れますけど、あんまり集中力持たないので、しばらくすると飽きてどこかに行ってしまいますね😂
はじめてのママリ🔰
永遠やってて疲れません?😂
姉妹ママ
長くても30分も続かないし、描いて欲しいものを一通り描いたら納得するので気にならないです💡
あとは「これで終わりねー」と前持って声をかけておいたり。
おままごととかは長くなることもあるので、「○○しながらでいいならするよ」と言うと、健気に持ってきて隣でしてます💡