![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おすぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぴ
赤ちゃんは泣くのが仕事とも言います。
何か心配ならお医者さんに相談して問題なければ自信をもって言い返していいと思いますよ。
泣くことで肺も強くなるって聞いたことあります。
泣くことに理由はあるかもしれませんが、赤ちゃんは泣くものですよね。
うちもまだ昼間に刺激があれば夜泣きます。
脳で色々整理してるんですよね。
![まぁみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁみぃ
うわぁ…めんどくさいですねぇ…
赤ちゃんは暇でも泣くし、泣くことは体力作りにもなるし、別に悪いことばかりではないんですけどね…
ご主人は味方になってくれない感じですか?💡
-
ゆめ
主人は、味方になってくれて言わないように言ってくれたのですが、聞く耳持たずです😭
- 5月4日
-
まぁみぃ
「おかあさんといっしょ」に出てくる歌に
赤ちゃん♪赤ちゃん♪どうして泣くの?
だって、赤ちゃんだから♪
って歌あるくらい泣くのが赤ちゃんの特徴なんですけどね( ・᷄ὢ・᷅ )
「耳障りですか?それは申し訳ないですけど、でも赤ちゃんが理由がないと好きに泣かせてもらえないなんて可哀想ですよ。申し訳ないとは思ってます。でも毎回何でと言われても理由もなくても泣く子もいますから毎回聞かれるの私にとってもプレッシャーになるんで暖かく見守ってください」って私なら言っちゃいます😅- 5月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かわいそうと思って気になるだけで、何もしてこないなら言うなて思いますよね🤞
気にしないことが1番ですよ^_^
なにもしてこないのであれば、それ以上介入してこないだろうし適当に言えば大丈夫🙆♀️ですよ^_^
-
ゆめ
ただ言うだけです😭
- 5月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ストレスですね…
気が抜けないですね。
いっそ、あっけらかんと、
「夜泣きの時期なんですかね~!○時間も泣き止まなくて」
「検診ではすぐにだっこしなくても良いって言ってました~!」
「(泣いてても)今○○終わったら行きますー!お腹は空いてないので大丈夫ですよー!」
とか、言っちゃうのはどうですか?💦
あと、旦那様を味方につけましょ!
-
ゆめ
常に胃がキリキリします😭
主人は、味方になってくれて言わないように言ってくれたのですが、聞く耳持たずです😭- 5月4日
![💟ぽぽ💟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💟ぽぽ💟
めんどくさいですよね💦
私は病院の先生が〜とか、検診で〜
を言葉を使って
少し泣かせることも大事だと言ったら、あら〜そうなのねっ!って
納得してました笑笑
-
ゆめ
私もそういったのですが聞く耳持たずです😭
- 5月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言えないかもですが…
何でだと思いますか?
まだ話せないので、私には分かりません。
義両親は分かるから聞いてるんですよね?
って思ってしまいます🤣
-
ゆめ
よく分かっていないけど色々言いたいんだと思います😭
- 5月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
話せないなら赤ちゃんとしては、泣いて伝えるしか手段ないですよね。
身振り手振りアイコンタクトで伝わらないし。
可哀想と言うなら言葉話させて欲しいです
-
ゆめ
本当そのとおりです。
主人と私がなんで泣いているか分かっていればいいと思っています。- 5月5日
ゆめ
そのとおりなんですが、かわいそうの一点張りです😭