※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃
子育て・グッズ

妊娠中の喧嘩が赤ちゃんに影響しているか心配。今後のコミュニケーションや相談先を知りたいです。

妊娠中お腹の赤ちゃんにはよくないと思いながらも夫婦喧嘩が耐えませんでした。私が一方的に怒ってばかりいました。声も大きかったと思います。産まれてきた子が今2ヶ月なのですが、私の声が聞こえると泣いたり落ち着きがなくなったりします。抱っこしてても授乳中でも話しかけると嫌がるようにうねうねしだして泣きます。顔もみてくれません。なので、あまり声を出さないよう顔もあわせないように接してしまいます。やはり妊娠中の喧嘩の声が影響してるのでしょうか。そうだとしたらこれからどのようなコミュニケーションをとっていけばよいでしょうか。あと、この悩みをどこに相談すればいいでしょうか。小児科でしょうか?よろしくお願いします。

コメント

かおつん·͜·ೢ ⋆*

私も妊娠中はすごい荒れてました。毎日大声で喧嘩してました、、。
ですが今6ヶ月の息子はよく笑ってくれます!
きっと嫌がってるんじゃないと思います!!
泣いてたとしても根気強く笑顔で接していればもう少し成長した時きっとママがいないと泣いちゃう子になるはずです( ˊᵕˋ )♡

区役所とかでも相談できると思いますし、母子手帳にも相談できる電話番号がのっていると思います。

頑張って下さい!!

  • 桃

    回答ありがとうございましたm(__)m少し安心しました(*T^T)
    根気よく笑顔で接していきたいと思います。

    • 9月2日
せみさん

本当に声を聞いて様子が変わっているのかは分かりませんよ♪もし仮にそうだとしてまだ2ヶ月です。充分にやり直しはききます。幼稚園で働いていたので勉強しましたが、愛着関係がうまくいかないで大きくなってしまった場合、赤ちゃんの頃に戻ってお母さんが接することから始めてみたりします。例えば4、5歳の子でも赤ちゃんのように抱っこしたり極端な話おっぱいを吸わせたり…。私は保健師さんに相談するのが気軽な感じでいいと思います。お住いの地域でお子さんが生まれた時に訪問してくれた方はいませんでしたか?私の住んでいるところでは子育て支援として育児相談という日が設けられています。ホームページなどに載っていたらぜひ問い合わせてみてはどうでしょうか。

  • 桃

    回答ありがとうございましたm(__)mもしそうだとしたらやり直しがきくということで、少し安心しました。
    訪問にきた保健師さんには、あまり相談したい感じにはなれないでいました。色々ネットで調べてみたいと思います。

    • 9月2日
  • せみさん

    せみさん

    そうなんですね♪子育て支援は今、どこも力を入れてやっていると思うので相談しやすい方が見つかるといいですね(*^^*)

    • 9月2日
ぴーちゃん

赤ちゃんは羊水を通して聞いていたので、大きな怒鳴り声とかでも、お母さんの声が怖い!とかはないですよ😅
そう思って接しているからそう感じるだけかなぁと思います☆
お母さんが近くにいて甘えれるので泣いたり愚図ったりもしますし、まだ誰が嫌とか出る時期じゃないです!
諦めずに話しかけたり歌ったりして楽しい優しいお母さんを伝えてあげてください♡
心配事で相談なら保健センターかなと思います!
小児科は発達面での相談ですね☆

  • 桃

    回答ありがとうございましたm(__)m声が怖いとかわからないんですね。少し安心しました(*T^T)
    諦めずに精一杯の愛情を伝えていきたいと思います。

    • 9月2日
さーたあんだぎー

妊娠中、喧嘩が絶えなかったということで、ママもストレスを抱え大変でしたね。
赤ちゃんは言葉以上に伝わるものがあると思います。ママの声が嫌?そんな赤ちゃんいるはずがありません。
赤ちゃんはいつだって、ママが一番なのです。たくさん話して、たくさん抱っこして、たくさんお顔を見てあげるべきだと私は思います。まだ2カ月ということで、ママも赤ちゃんも探り探りだと思います。
もう少し経てばお互いのことがわかってきて、息もぴったりになるはずです(^^)

リラックスリラックス。赤ちゃんはいつだってママが大好き。
お互い気長に子育てがんばりましょう。

  • 桃

    回答ありがとうございましたm(__)mそうなんです、お互い探り探りな感じです。私が目をそらしてる時にじっと見つめてきて、チェックされてるのがわかります。
    リラックスして気長に頑張っていきたいと思います。

    • 9月2日
ユキサン

こんばんは^_^
うちも妊娠中スゴかったですよ〜( ̄▽ ̄;)
怒鳴る事もしばしば、、、。
でも息子はスクスク元気に成長中です!

桃さんのお子さんはまだ月齢も低いですよね?
そのくらいの赤ちゃんはまだ泣く事が主なコミュニケーションの手段かと思います。
初めて触れる世界ですもの、赤ちゃんには不安が一杯ですよ!
もしかしたら「ママかまって」って、甘えて泣いているのかも知れないですよ♪( ´▽`)?
相談は自治体に子育て支援の窓口があるかと思います。
そういった場所も利用してみたらいいと思いますよ^_^

  • 桃

    回答ありがとうございましたm(__)m息子さんすくすく元気に育ってるんですね:-)甘えて泣いてくれてると思って考えたら少し楽になりました。子育て支援の窓口調べて見ます。

    • 9月2日
聡

話しかけないとか顔を見ない方が悪影響じゃないですか?💦

おなかにいた時は怒ってばっかりでごめんねー、今は怒ってないよー😄って、
もう試してるかもしれませんけど、やり続けた方がいいと思います!

桃さんの声が聞こえると、ママがいる!って安心して、思いきり泣けちゃうんじゃないでしょうか?

授乳中は、
ママに話しかけられた!→お話したい!→あれっおっぱい飲めない!→うわーん😭
じゃないでしょうか??

正直、赤ちゃんがどう思ってるかどうかは誰にも分からないんで、ポジティブシンキングでいきましょー(^^)/

  • 桃

    回答ありがとうございましたm(__)mそうですよね、やはり泣いて嫌がっても顔見せたり声をかけるコミュニケーションは大事ですよね。ポジティブシンキングで乗り越えたいと思います。

    • 9月2日
わらびもち大好き♡

私も1人目の時、私では寝てくれず、旦那だと寝るというのに凹み泣いたことがあります。
その後に知ったことですが、赤ちゃんがママの時に泣くのは「ママはどんなことも受け止めてくれる人」と思っているからだそうです。ママならわかってくれる!そう思ってくれてると思うと、とっても愛おしいし、答えてあげたいですよね♡
ちなみにそのパパだと寝てた長男は、今じゃ「ママがいい!」と寝るときは絶対に私です。次男坊も私と寝たい子。
お子さんは、ママに甘えてるんだと思いますよ(^-^)
以前保育関係の仕事をしてましたが、やっぱりママには勝てないな〜といつも思ってました。どんな親でも子どもにとっては1番です♡

  • 桃

    回答ありがとうございましたm(__)m自分にはなついていないのではと不安になると結構凹みますよね。。私も今、夫が抱っこしてるほうがおちついてて笑顔が多いことにショックをうけてます。月日がたつとともにママっ子なってくれることを願って頑張りたいと思います。

    • 9月2日
らるるたん 

私も不安定になりめちゃくちゃ
喧嘩してヒステリーみたくなっ
ちゃって大きい声出してましたが
産まれた日からたくさん話しかけてた
せいなのか他の子より早く笑い
声出すのも早かったです(*^^*)
今からママっ子で私の顔が見えると
すぐニヤニヤ笑ってます\(^^)/
2ヶ月頃何しても泣き止まない時
私じゃダメなのかもと自信なくし
ましたがママリでそーゆう日もある!
赤ちゃんだって人間なんだから
感情もあると見てて思うようになり
接する時に不安もなくなり自信満々に
楽しく子育てしてます!今はですけど😂笑
たぶんですが今このように悩んでる事が
子供にも伝わってるのかな?と
思いました(;;)ずーっと妊娠中だった時の
自分を責めて生活していませんか?
赤ちゃんってままの異変にすぐ
気付くみたいですよ(*^^*)💓
顔合わせてください!たくさん
合わせて話しかけて下さい󾍇󾬏
桃さんの事嫌いな訳じゃありません!
大好きです💓大好きな人に顔
合わせないようにされたりしたら
私は嫌だな〜(´;ω;`)ウッ…

  • 桃

    回答ありがとうございましたm(__)m
    顔を合わせて笑顔で接したいのですが、顔を見てくれず無理矢理合わせると泣きます。抱っこしてないときは、見てくれるときがあるのでそのときに笑顔で接したいと思います。

    • 9月15日