※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4ヶ月目で悪阻が落ち着き、食欲が増して困っています。食べ過ぎずに我慢していますが、空腹感がつらいです。食欲の付き合い方にアドバイスをお願いします。

現在妊娠4ヶ月目です。
悪阻は徐々に落ち着いてきていて、食べ悪阻がまだ少し残っている感じです。
それと並行に食欲がすごく出てきて、よく聞く
悪阻後の食欲増加なのかなと思っているのですが
異常なぐらいの食欲に悩まされています💦
お腹いっぱいに食べても数分後にはまたすぐお腹空くの繰り返しで、あまり食べすぎると体重が増えすぎるのでカロリーが低めのものを食べて我慢しているのですが
それでもお腹の足しにはならず、、、😂
頭がおかしくなるような空腹感が常にあり
みなさんこんな辛い想いをしていたのかなと
それとも私が異常なのでしょうか💦
食欲との付き合い方などアドバイスあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

私も食べ悪阻で落ち着いてから食べてもすぐにお腹空いてました😂✨

最近はもう少しで生まれるし
開き直って食べまくってます☺️笑

体重増加が気になるなら
白滝、豆腐とかはどうですか❓
タンパク質をしっかり摂るといいと聞くので胸肉などもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 5月6日