
コメント

あは♡
私は茨城在住です♡
私は不妊治療で下野市の中央クリニックに通ってました!!
無事顕微授精で授かりました(´◡`๑)

ねこまんじゅう
栃木県内在住です(^ω^)
宇都宮市ではないですが、半年程自治医大の近くの中央クリニックに通っていました!
不妊治療では有名で複数の知人からすすめられましたよ!
いつも混んでいて先生は忙しそうですが、気になることは分かりやすく説明してくれてとても良かったです!
-
みく
ありがとうございます♡
中央クリニック良く評判聞きますよね。
考えてみます(^O^)- 9月3日

elie🧸
ちかざわレディースクリニックはよく聞いてました!
-
みく
ありがとうございます♡
調べてみます!- 9月3日

煌音
栃木県下野市在住です! 私は壬生のクララクリニックが、良いと聞いたことが有ります!
-
みく
ありがとうございます!少し遠いですが考えてみます♡
- 9月3日
-
煌音
みくさん 頑張って下さい! クララは、食事が、凄く美味しいらしいです!
- 9月3日

ママリ
宇都宮じゃなくてごめんなさい
私も下野市の中央クリニックに通ってました😄
時間はかかりましたが体外授精で元気な男の子を授かりましたよ٩(ˊᗜˋ*)
-
みく
おめでとうございます♡
コメントありがとうございます!
中央クリニック良い評判受けますね。
考えてみます!- 9月3日

いぬがお
宇都宮にも中央クリニックありますよ!私も、周りのひとも授かってます。
-
みく
ありがとうございます👶🏽💓
- 9月5日

りんごりん
私も下野市の中央クリニックで人口受精して双子授かりました(>_<)混んでるけど信頼性は高いと思いますよ( ´͈ ᗨ `͈ )◞
みく
おめでとうございます♡
中央クリニック良く評判聞きますよね!
考えてみます!
vrjt👻
費用どのくらいかかりましたか?
あは♡
顕微は内服採卵を含め全部で60万くらいでした。
私の場合、体外予定でしたが、
体外では自然授精しなかったみたいで、採卵の無駄になっちゃうし、また一から誘発採卵だと色々負担になるので、顕微に移行してくれました(´◡`๑)
vrjt👻
ありがとうございます(;_;)/~~~はぁ、うち旦那の給与があれなので補助もうけられないし悩んでました。今日主人にはなしてみようかと思いますたすかりました
あは♡
補助受けられないんですか??
市に相談してみてもいいと思いますよ(´◡`๑)
中央は、体外に進む前に説明会があります。金額も説明あるので安心です!!
あは♡
ちなみに、
私は最初産科もあるレディースクリニックで治療を受けましたが、
妊婦さんを見るたびに凹んでました。なんで私は妊娠できないんだろうって。
中央はお腹の大きい妊婦さんは居ないし、ほとんどの人が治療で通院してるのと妊娠菌がいっぱいありそうで前向きになりました。
中央に通院して1年半のなかで採卵、体外、顕微、副作用で入院もしました。出費、陰性の判定に何回も泣きました。
でも、今は通院して良かったと思います(´◡`๑)
私の体験談でした。
頑張って下さいね!!
妊娠菌置いていきます!!
私でも妊娠出来たので前向きに頑張って下さい٩(๑˙╰╯˙๑)
vrjt👻
二回、書いていただきありがとうございます
うちは、700以上所得あるのと旦那が海外赴任もあるので的確に治療してくれるとこ探してて宇都宮はまだ引っ越してきて調べてもよくわからないからどーしよーかと思ってました下野なら通えなくはないので視野にいれてみます。
vrjt👻
ここでみて中央に通い始めましたありがとう
筋腫がありmri撮ったのでつぎ卵管造営やることになりました
かなり痛いみたいですが。。。あと宇都宮の方の事務員の人怖すぎなんですけどwつっけんどんな対応で、旦那もなんなん、あれ笑 って言ってました。長く通うならあんまりストレス溜まる病院はイヤだなぁ~グチだけど。
あは♡
宇都宮の方に通われているんですね!!
私は自治医大の隣でした。
病院との相性は人それぞれなので、なんとも言えませんが。
自治も毎回混んでて会計も長かったです。。。
卵管造影は治療にあたり、最初の関門です!!頑張って!!
今後通院するかはaaa1khさん次第ですが、治療頑張って下さい(´◡͐`)