
コメント

みけあママ
旦那も土日は草野球しに行ってました(笑)
腹立ってましたが、帰ってきたらちゃんと子育てに協力してくれてたし仕事頑張ってくれてるのでいいやーと思うようにしてました(笑)

あきらプリン
01人でお買い物に行ったりとかよくしてたので、何とも思いませんね⭐️
映画に行きたいのなら別々に片方わ子供を見て片方わ映画を見に行く…みたいな感じにするしかないと思いますよ*\(^o^)/*
-
トミィ☆
映画ってけっこー時間かかっちゃうからなぁと思ってしまうんですよね(>_<)気にしすぎですかね。
- 9月6日
-
あきらプリン
旦那さんだってストレス発散したいですからね!
映画に行って欲しくないのならTSUTAYAとかで借りてお家で観るのもありじゃないですかね⭐️- 9月6日

サルバトール
退院日の夜に旦那出かけましたよ(笑)
たまに夜釣りに行ったりしますがムカつきますね(^_^)
-
トミィ☆
退院日に(°_°)!それはもう怒り爆発しそうです!
ムカつきますよね!同じ方がいてよかったです(^○^)- 9月6日

退会ユーザー
産後すぐから、一人で映画行ったり、ツーリング行ったりしてますよ(´・ω・`)
ウチの子は3ヶ月くらいから、パパ見知りが始まり、ますます私と離れることが出来なくなってしまったので、余計に腹立ちます、、、
トミィ☆さんの旦那さんは1時間くらい見ててくれないですかねー⁇( ー̀ωー́ )
私はたまに1時間くらいは見ててもらって、一人で買い物したりしてます(*´ω`*)
それだけでも全然違いますよ(*´ω`*)
こっちだって、たまには一人の時間欲しいですよね(ノД`)
-
トミィ☆
パパ見知り(°_°)!それは辛いですね。。
短時間なら見ててくれると思うけど、私がペーパードライバーなので行けるとこが限られてるんです(T_T)ちょっとだけでもお願いしようかな。- 9月6日

退会ユーザー
子供産んで最初の方はそう思った事もありましたよ。けど、旦那は1人で出掛けなくなりました。休日は必ず家族揃ってです。
生後半年ぐらいになったら皆で映画に行ったらどうですか?
TOHOシアターでは、ママズクラブシアターといって月1〜2回赤ちゃん連れだけ入れる日がありますよ。
-
トミィ☆
TOHOシネマでそんなのやってるんですね!ちょっと調べてみます!
- 9月7日

かな
うちは旦那が友達と遊びに行かないので(同棲始めて一年、1度も友達と遊びに行ったことがないです)ムカつく事はないです。
でも真逆で、私は友達と遊びに行きたいのに旦那が辛そうな顔して見送ってくるので遊びに行きづらいです。。
もし、今、遊びに行かないでと言うと、自分が遊びに行きたい時に言いづらいかもしれないですね(;´Д`)
-
トミィ☆
友達と遊びに行かないなんて珍しいですね!旦那は遊びに行くなとは思ってなくて、むしろ行ってくればって感じだと思うんですけど、長時間は心配だし授乳もあるしって感じです(^_^;)
- 9月7日
トミィ☆
心が広い。私も許せる心を持つべきですかね(*_*)