※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築で浴槽の床おすすめありますか?

新築で浴槽の床おすすめありますか?

コメント

りす6号

おすすめとは違いますが、
我が家はマンション購入して最初からほっからり床になってました。
色が黒なんですが、毎日ブラシで掃除しないとたった1日ですぐ白い水垢が付くしめちゃくちゃ目立ちます😂

ほっからり床自体はたしかにヒンヤリしないし乾きやすいのでそういう意味では良いと思います👌
ただ、黒だけはオススメできません…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒汚れ目立つていいますよね🥲カッコ良ささうですが🥺
    ほっからり床白なら良いんでしょうか??🤔

    • 5月3日
  • りす6号

    りす6号

    他の方もコメントしてくださってますが、白だと今度は赤カビ目立ちそうですしね🤔
    こはままさんのコメント通りライトグレーいいのかもしれないですね👌

    でも黒で水垢目立つ分、めんどくさがりの私が毎日マメに掃除するようになったのでそれはそれでヨシとしてます😂👏笑笑

    • 5月3日
りん

ホッカラリ床です!
色はダークグレーですが汚れはそこまで気にならないです!
パネルやカウンターが黒なのでそこは水垢目立ちます💦
浴槽白ですが黒だったら後悔してたなーって感じです🤣

こここ

ホッカラリ床です☺️
少しでも汚れ目立たないように
ライトグレー(石目)を選びました!
白だと、赤カビ発生すると目立つと思いますし、
黒だと白い水あか気になるし、
なのでライトグレーで正解でした🤤!
多少赤かび発生してもわからないです!
壁も床もなるべく光沢のないものを選びました!(水あか見えないように)

deleted user

写真を拡大したものですがタカラスタンダードいいですよ✨
タイル目地が大きいので掃除もしやすく見た目も良きです👍🏻⸒⸒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    ほっからり床検討してたんですが高いのかなぁって😥
    こちらはいくらくらいなんでしょうか??

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホームメーカーによって値段は違ってくると思います( ´ᐞ` ).ᐟ.ᐟ
    キープクリーンフロアはオプションだったのですが他にもオプションつけました🌱浴室で12万予算とっていたのですがオプション込で差額+4600円でした.ᐟ.ᐟ

    我が家はお風呂場まとめて値段出してもらったのでタイルだけでいくらなのか分からなくて…参考にならないかもです。すみません🥲🌀

    • 5月3日