※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スーパーで子供が抱っこを求めて座らない時の対処法について相談です。2歳の子供は興味津々で手が離せず、1人で買い物が大変。どうしたらいいでしょうか?

スーパーで買い物中、抱っこ抱っこ〜と甘えて来て全然カートに座ってくれない時どうしてますか?昨日、旦那がいなくて子供と2人で出掛けました。歩く気がある時もありますが、好奇心旺盛過ぎるのですぐどっか行ってしまいます。買い物中ずっと片手抱っこでいたので腕と腰がやられました…。子供は2才で13kgぐらいあります。

コメント

deleted user

いまだに抱っこ〜ってきます。
なので片手抱っこでカート押してます😅
それを買い物し始めてすぐやられた場合はお菓子持たせて誤魔化します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!

    なるほど!必死に抱っこ頑張るしか考えていませんでした。お菓子コーナーのお菓子選ばせて持たせた場合、買わないのであれば、雑に扱われないように注意しないといけませんね…^ ^

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    持たせたものは私は買ってますよ!
    ちゃんと座れたら買うねと選んでいる時に約束してます😅

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    私がケチってるのか笑、たまに同じような物持ってる、これは要らないなーっていう物も欲しがられて大変な事がありますが、座ってくれたら買ってあげたほうが今後の為にいいですね^_^

    • 5月3日
子どもが可愛い♡

最終手段でYouTube見せます🤦‍♀️
そしたらカート乗ってくれるので,,,
ほんとに最終手段です,,,
2人で買い物は避けないと思ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます。

    確かに!昨日旦那がいる時にすれば良かったー、また出直すかと頭よぎりました。
    でも、旦那が何で2人で買い物できないの?とか、え⁈行って来たのにまたスーパー行かなきゃなんないの?とか育児不参加な事言って来ます💢
    家でも掃除したい時とか釘付けでYouTube見てるので、その延長で見せてみようと思います。

    • 5月3日
🧸🫧

片手で抱っこしてカートおしてます😭
レジに並んで財布を出す時だけ
ちょっとおろしたり
お肉とかよくみたい時は
すぐ抱っこするから待ってねと声かけてます。
体重同じくらいですが
なかなかきついので
抱っこせがまれた時は必要最低限のものを急いで買います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!

    やっぱり途中までは片手だっこでカート押すですね。
    わかるように優しく話せばだんだん聞き分けが良くなって来ますよね。

    • 5月3日
あづ

YouTubeで釣れそうならスマホ渡します😅

ダメなら「お菓子買おう!」と提案してひとつ持たせて、ちゃんと座ったり歩いて着いてきたり出来れば買ってあげます😌
あまり高いものは「他のものにしよう」と言いますが(笑)

それでもダメな場合は、12キロですがカート押しながら抱っこしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    条件付きでやっていく方法ですね。
    私もやってみます!

    • 5月3日