
コメント

ままり
2人目が7月末の予定日で、1週間前の7月下旬に出産しました。
出産退院の時の服は可愛い服を買い、おくるみは使わなかったです😌
私も普通の服でしたよ😆

ちろる🔰
昨年の8月中旬、まさに灼熱地獄の日に出産しました!
コンビ肌着とドレスオールを持っていきましたが、退院時看護師さんにドレスオールまで着せたら暑いよ!!って言われました(笑)
モスリンガーゼのおくるみを持っていたので、エアコンの聞いた産院内、車内はおくるみで包みました(^^)
可愛い服で帰るのを楽しみにしていましたが、叶わず…
私ももちろん楽な服装でした^_^
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりそう言われましたか😵💦笑
せっかく可愛いお洋服を準備していたのに残念でしたね…🥲💦
モスリンガーゼのおくるみだとそんなに暑苦しくないですね✨
多分私もおくるみになりそうな予感です😳- 5月3日
ママリ
コメントありがとうございます!
可愛い服良いですね🥰❤️
7月末も結構暑いですが、大丈夫でしたか?😵
あと、ネットでも店頭でも50サイズの可愛い服ってなかなか見つけられなくて…
宜しければどちらで購入されたか教えていただけますか??✨
ままり
九州なので相当暑かったです🤣
私は西松屋だったかな?普段着として着せられるような服を買いましたよ😌
ドレスみたいなのは普段着としては使えないし、それなら可愛い服を買ってたくさん使えた方がいいな!ってなりました😆
ママリ
西松屋はほんとに種類が多くて可愛い服が見つかりそうですね🥰✨
確かに…ドレスって退院時とお宮参りぐらいですもんね😂
また西松屋に探しに行ってみます!
ありがとうございました🙇♂️❤️