※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を卒業する方法について相談です。ミルクをストローやコップで飲ませていくことが良い方法ですか?

哺乳瓶ってどのように卒業させたら良いのでしょうか…

現在3回食で、おやつの時と寝る前はミルクあげています。哺乳瓶であげています。

日中こまめにストローマグやコップで麦茶や白湯あげますが、嫌がって全く飲みません😭離乳食のときも飲みません…
水分補給は哺乳瓶でミルクのみです。

もうすぐで11ヶ月になるので卒乳も視野に入れているのですが、どのようにして哺乳瓶を卒業したら良いのでしょうか…?
ミルクをストローやコップで飲ませていくのでしょうか?

教えてください😭

コメント

hm(29)

ミルクは卒業せず哺乳瓶だけの卒業ですか??☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どのようにしたら良いのか分からず…哺乳瓶だけ卒業するのか、ミルクも卒業するのか…どうされてましたか?😭

    • 5月2日
  • hm(29)

    hm(29)

    私は一歳まではミルクOKだと思っているのでそのまま哺乳瓶であげていいかと思います!ミルクを卒業されるのであればお茶や水を根気強くあげる必要がありますよね🤔💦離乳食中に飲み物無しなのはお子さん的にもしんどいと思うのでお茶でも水でも無理矢理飲ましてました🥲🙏ミルクを卒業しなくても離乳食中のお茶や水は確実に与えた方がいい気がします😭🙏

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    一歳まではミルクorフォロミでも良いですよね😥
    ミルクも哺乳瓶も卒業を考えてますが、お茶や水などミルク以外の水分を嫌がるため、まだ哺乳瓶でのミルクは必要ですよね…
    せめて哺乳瓶は卒業したいのですが、ストローやコップでミルクあげても良いのでしょうか?😭

    • 5月2日
  • hm(29)

    hm(29)

    全然いいと思いますよ!☺️💓
    それで飲んでくれるなら
    いいと思います🥺💓

    哺乳瓶は虫歯にもなるとか
    聞きますし
    コップで飲んでくれるのがベストですね♡

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

最初はストローでミルクあげてました!
1歳すぎくらいからはお茶や白湯をコップにストローとかじゃなく、マグや水筒で部屋の中でも常に持ち運んでいつでもストローだせるようにしてました!
ずーっと良くこぼして、ストローで来てるのができてないのかわかんないのが長めに続きました(笑)
水分取れてないと思い、ミルクは1歳半まで続けてました😂1日1~2回で朝ごはんや寝る前だけで、どちらも使ってて、哺乳瓶の卒業もゆるゆるでした😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    哺乳瓶でミルク→いきなりストローでミルクにしましたか?
    一歳半までのミルクは、ストローや哺乳瓶両方であげてましたか?
    ストローやコップでお茶を嫌がるので…ストローでミルクにしても良いんですかね😭

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパウト挑戦した時期がありました!あれは全く使えなかったので速攻やめてストローにしました😊

    ストローも哺乳瓶も使ってましたが、朝食と一緒に出す時はストローが多かったです!飲まなければ哺乳瓶に移し替えて飲ませたこともありました🤣
    寝る前は哺乳瓶が多めでした!
    お茶は苦戦します😂何故か飲まないですよね!ルイボスティーとかトウモロコシのお茶とか、ベビー用品店にあるペットボトルのサツマイモのお茶とか、すごくいろいろ試しました😂1歳半すぎて、夏の暑い時期は喉渇くからか麦茶とルイボスティー受け入れてくれました🙆‍♀️

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    スパウト使えないですよねー!

    なるほど!ストローでミルクあげてみるんですね?😳それで飲まなければ哺乳瓶やってみます!
    何度もストローであげていたら、ストローでミルク飲んでそのうちストローでお茶も飲むんですかねぇ?
    同じくベビー用品店のいろんなお茶あげてますがコップやストローマグ見るだけでギャン泣きするので飲みもしません😭

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸いながら飲むとか、ストローの使い方理解してきたら使えるようになると思います!
    思ったより何ヶ月か時間かかりますが😂

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ストローで飲んでたこともあったんですが、どうやら哺乳瓶かミルクが大好きでストローでのお茶飲まなくなりました💦
    なので、ストローでミルクやってみようかなーと思います😥

    • 5月2日
はじめてのママり🔰

ストローもコップも嫌がるようなら、スプーンでお茶あげてもダメですかね??
うちは、食事中にスプーンでお茶あげてました!
それから、今はストローもコップも使えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    スプーンでお茶やお水あげたらめっちゃ怒って泣きます💦
    味が嫌なようです…
    ミルクも卒業したいけど、哺乳瓶も卒業したいし、でもお茶やお水嫌がるのでどうしたらいいのか😭

    • 5月2日