
住宅ローン減税について、年収の多寡に関係なく、10年間はローン残高の1%が控除されます。借入額が同じなら、年収によらず控除額は同じです。
住宅ローン減税についていまいち理解ができず、、
教えて貰いたいです💦
13年間あると思うのですが、
「最初の10年は年末ローン残高の1%の減税」
と書かれているのですが、そうすると
年収の多い・少ないは特に関係ないのでしょうか?
3500万円借入したとして
年収500万でも年収600万でも
控除される金額は同じでしょうか?
ちんぷんかんぷんです💦
- りくまま(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

atjn0606
ローン残高の1パーセントが上限で、払った所得税から控除されるんですよ。
3000万残ってるから30万返ってくるという事ではないです💦
所得税から控除しきれなかったら次の年の住民税が低くなりますが、これも上限があります。
なので年収が高ければ上弦の満額返ってくるし、年収が低ければ返ってくる金額も低くなりますよ☝🏻

退会ユーザー
年収によって所得税が異なるので違いますよ。
例えば3500万借りて、
最大35万は控除になるとして、
所得税を20万しか払ってない収入なら20万しか控除されません。
ざっくりですが。

優龍
年収は関係しますよ。
払った所得税以上は返ってこないです。
atjn0606
誤字すみません、上限 です!