![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホルモン補充周期で不正出血が気になります。病院は薬の継続を指示。原因や経験について相談したいです。
BT8日目です。不正出血?鮮血と茶おり、赤ピンクのようなおりものが気になります。
今回初めて、融解胚移植をホルモン補充周期でやっています。薬は、デュファストン、エストラーナテープ、ルティナス膣錠を使っています。不育症のため、バイアスピリンとカバサールも服用しています。
BT7 夜の膣錠でアプリケーターに鮮血がつきました。その後おりものシートに100円玉大の鮮血。
BT8 朝からナプキンをつけてますが、昨日のような鮮血はなく茶おりもしくは、赤ピンクのようなおりものが続いています。タラタラと出てくるのがわかるくらいの量ですが、生理2日目ほどではないし、鮮血でもありません。
病院に確認したところ、BT12の判定日まで薬は継続と指示されました。多くなったら再度連絡とのことでした。
調べるとホルモン補充周期はよくあることなのでしょうか?原因はやはりホルモンの乱れ?で起きるものですか?膣の中が傷ついているのでしょうか。膣錠の傷なら今日の夜も膣錠入れるの怖いです💦
皆様のご経験お聞かせください。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
4回移植していて
4回とも陽性
うち2回稽留流産しています。
全てエストラーナテープとルテウムというのを膣錠じゃなくて坐薬として使っています。
4回全て初期出血ありました!
出産まで行った息子の時はがっつり鮮血の大量出血までありました💦
初期はよくあることみたいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今朝、フライングして陽性が確認できました🌟
出血のこともあるし、不育症もあるので、心配は尽きないのですが、私も信じてみたいと思います!
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
きゃー😍
おめでとうございます✨
心配は尽きないと思いますが、幸せを感じてゆっくり過ごしてください✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
坐薬として使っても出血があるということは、やはりホルモンの関係の出血なんですかね🩸ちなみに出血はいつも同じ時期にありましたか?
yuu
体外受精でなくても初期の茶オリはよくあることらしいです!
もちろん膣錠だと出血多いみたいですが、普通の妊娠でも子宮が大きくなる時に出血するらしいです!
いつもBT10で判定日でしたが
その数日前から出血始まってました!
息子の時は5週5日で大量出血でした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!今まで3回妊娠したことがありますが、妊娠超初期にもこんな茶おり出血あったことがなかったので勉強不足でした、、、。
じゃあ時期的には今の私とほぼ同じですね💨少し安心しました!
あとの3回の時は出血はどうでしたか?色や量などもし覚えてらっしゃったら、、、
たくさん聞いてしまってすみません。今回妊娠してなくても、何か悪いとこがあったり、次の移植にすぐ進めなかったらと思うと不安で🥲
yuu
今回の4回目の妊娠出血となると焦りもしませんでした🤣
どれも同じくらいで茶オリが少量でした!
今回も6週くらいで1〜2回少し多めに出たので受診しましたが問題ありませんでした。
はじめてのママリ🔰
何事も経験があると強いですね🤣!
やはり茶おり少量なんですね😭今回は着床しなかったんだと考えて、心穏やかに様子見ます🤣このあと量が増えるようならもう一度電話してみます📞
あと少し、体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね🌈
yuu
少量とは言っても今回もパンツにしっかりつく量出たりもしてます。妊娠継続してる時の方がわたしは出血量多いように思います😅
不安な日々だと思いますが
息子の時に大出血して受診した際に先生に言われた言葉ですが
「僕たち医師がダメだと思うくらい出血しても大丈夫なことがあります。赤ちゃんが生きようとする力・お母さんが子供を守ろうとする力は偉大ですよ!信じましょう!」
胎嚢確認できて
心拍も見えた時に言われた言葉なので状況は違うかもしれませんが
そんなこともあるんだ!と思っていただけたらと思います!
ありがとうございます!
うまく行ってることを私も祈ってますね✨