
母乳とミルクの摂取量について勘違いしていました。ミルクを過剰に与えていた可能性があります。体重増加や体の変化を考慮して、適切な量を見直す必要があります。
混合育児しています。母乳とミルクの1日の摂取量が同じだと勘違いしていました。😣
ミルク缶に生後二週間80~100mlと書いてあり、母乳も同じ量が必要だと思ってましたが、そうではないんですよね?
生後二週間くらいから母乳15~20分前後、その後泣き出したら80mlのミルクを追加していました。
これじゃ足りない、ミルクを増やさなきゃと思ってましたが、一ヶ月健診も1kg増えており、なんだか首もたぷたぷで二重顎にもなってきてます。😢
最近ミルクを飲んだ後、ぜいぜいしたり、泣くことがあったので、やはりあげすぎだったんでしょうか。😢
- さくら🔰(4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1kg増しは正常ではないでしょうか?
中には2.3キロ増える子もいるので心配ないと思います😊
母乳+80mlでちゃんと体重が増えているので今のままでもいいと思います!
赤ちゃんこれからもっとタプタプになっていきますよ!😂
二重顎もなります!
さくら🔰
コメントありがとうございます。
もっとたぷたぷになるんですね~。
どきどきします。笑