
一歳2ヶ月の娘と家で遊ぶ方法について相談です。他の同月齢の子どもは何をしているか知りたい。お散歩以外での遊び方を教えて欲しい。まだ何でも口に入れる段階です。
一歳2ヶ月の娘がいるのですが
一日中家にいると何をして良いのか
分からなくなります。
旦那は自粛だからと言い訳して
リビングで寝てます。
娘はグズリまくり、
旦那にはあまり寄っていかないので
かまって欲しいときは
ほぼ私にきます。
旦那のことは性格なので
もう諦めてるのですが、、
話が逸れましたが
同じくらいの月齢の方は
何して遊びますか?
お散歩行くとかではなく
1日家にいる時の事を教えてほしいです。
ちなみに
まだなんでも口に入れます。
- み(5歳3ヶ月)

もず
絵本を読む、階段を登り下り、スイスイお絵かき、新聞破り、ジャンパルー、ブロックや積み木、紐通し、お歌、おもちゃで遊ぶを繰り返してます😂
基本は晴れたら散歩行ってますが、家の中で過ごす雨の日などはこんな感じで遊んでます🥰
特に階段は体力も使うし効果ありです😂

ぬー
娘ちゃんの今好きな動きを
促す遊びがおすすめです!♡
何回もやってくれるし、1人でもやってくれます!
箱をあける、ちぎる、投げる 等など。

ます
うちは『刺す』『入れる』がどハマり中なのでそう言うことができるアイテムを100均で買い揃えてます。
あとは愛猫と追いかけっこが最近楽しいみたいです。
コメント