

312mama
医療従事者です✨
私たちは特殊な訓練を受けて感染対策に関しても知識がありますがやはり一般の方の感染対策はやった気になっているだけのことが多いかな?と思います😂
マスクは外に面するところを触らない、何か一つ行動するたびにアルコール消毒をする、アルコール消毒はある程度の量をしっかり指の間や手首まで擦り込むなど、、、

かずママ
出来ることをやってそれでも感染したら仕方ないと思うようにしてます😓
私は介護職ですが、自分が施設に持ち込んで利用者さんに感染させてしまったらどうしよう…という恐怖もあるし、子供が万が一重症化したりして病院が見つからなかったらどうしようって恐怖もあります。
それでも完全に引きこもるのも無理だし、保育園に行かせないことも仕事に行かないのも無理なので、ありきたりだけど出来ることをしっかりやるしかないって思ってます😔

ゆか
上の方がおっしゃってるように、気をつけてるんだろうけど足りてない所はあると思います💦私も同じように買い物、毎日の散歩や公園に行きますが まずウレタンマスク率も高いし、仕方ないところが子供もノーマスク、鼻マスクだし、砂場は誰か来たら近距離で遊ばざるをえないし😅遊具に触った後はそのまま洗わずって方もいます。子供の手も荒れるので肌が弱い子は控えるように医者に言われてたりもしますし💦帰宅して手洗いだけ服は着替えないなど…いくらでもかかる要因はありそうです😂
コメント