
コメント

みかん
私のお母さんは
義父、義母(私のおじいちゃん、おばあちゃん)と同居して、フルタイムで働いていたので、私は0歳から保育園に預けられていました😊
みかん
私のお母さんは
義父、義母(私のおじいちゃん、おばあちゃん)と同居して、フルタイムで働いていたので、私は0歳から保育園に預けられていました😊
「保育園」に関する質問
【質問】泥がついた洋服を綺麗にする方法 みなさん、泥汚れの洋服はどうされていますか? よく「泥がついたらまず乾かして土を叩いてから洗濯に回す」と聞きます。 ただ、保育園から持ち帰った洋服はすでに水洗いされて…
保育園が決められない😭 先輩ママさん、どちらがおすすめですか? ご意見聞きたいです!(長文すみません) 【2園の共通点】 ・認定こども園 ・自宅から車で5分以内 ・連絡帳やお便りは、原則アプリ ・敷布団は園用意(料金…
保育園から発熱(38℃)の連絡があり、家に帰ってきて14時からずっと寝ています。 咳込みでお昼ごはんを少量もどしてしまったりと辛そうだったのですが、 もう16時半だし、夜に備えて起こしたほうが良いのか、それともこの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えるぼ412
そうなんですね!
うち義父母は定年で働いていなくて、同居して預かりたいみたいなんです!それが嫌です
みかん
おじいちゃんおじいちゃんが働いてなくても、保育園に預けてる人けっこういたとお母さんが言っていました!
お友達もできるし、色んな経験ができるから。と言ってみてはどうでしょう?(>_<)