
周りの経験から、母体によってお産の傾向が似ている気がします。2人以上のお子さんがいる方、同じように感じますか?
お産の傾向ってあると思いますか🤔?
わたしの周りでは、複数産んでいる人だとそのお産の傾向が似ている人が多いような気がします。
姉は3姉妹を産んでいますが、みんな予定日より2〜3週間早く産まれていたり、
友人は2人兄弟を産んでいますが、どちらも1ヶ月近く早く産まれ、かつ2人ともバジャーと破水からの出産、、
毎度おしるしがなかったり、破水始まりだったり、いきなり本陣痛だったり、、
予定日よりかなり早かったり、毎回超過したり、、
なんとなく、母体によってお産の傾向ってあるのかな?とふと気になりました。
2人以上お子さんがいる方、皆さんはどうですか??
- ARi(妊娠10週目, 3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

すぬ
私ではなく、友人なのですが1人目を陣痛から2時間で出産。
そのあと3人出産してますが、全て陣痛から出産まで2時間以内というスピード安産です😊
そして全て37wの検診前後と時期も同じようです😊

おとは
うちは全然ちがう始まりでした😄1人目は軽い生理痛みたいな前駆陣痛が続き陣痛になりましたが、2人目はおしるしからちょくちょく前駆陣痛なったり引いたりでしたよ!
-
ARi
コメントありがとうございます😊
必ず同じってことはやはりないですよね🤔
週数的にも全然違いましたか??- 5月2日
-
おとは
1人目は予定日ぴったりで2人目は39w2dでした😄
もう少しで出産ですね✨頑張ってください😄💕- 5月2日
-
ARi
多少の差はあれど、週数が大幅に違うって感じではないんですね!
ありがとうございます!いつかいつかと思ってますが、頑張ります🙋♀️- 5月2日

みぃ
3人とも違いました!
1人目は初めての前駆陣痛からすぐ本陣痛になり22時間後に出産。
2人目は妊娠9ヶ月からちょこちょこ前駆陣痛があり、おしるしが来てその日のうちに破水して5時間後に陣痛がきてその7時間後に出産。
3人目は9ヶ月ごろからほぼ毎日前駆陣痛があって、朝からずっと腰が痛いなーと思っていたら夜中にその腰痛が規則正しくきているのがわかり、病院へ行き陣痛と判明。
病院について5時間で出産しました!
産まれた時期は長男が38w6d、長女が38w5d、次男が39w5dでした✨
-
ARi
コメントありがとうございます😊
三者三様ですね!まったく同じような始まりだと、あこれこれ!と気付けるけど、それぞれ違うとなんだかソワソワしてしまいますね😂
でもみんな予定日前だったんですね!- 5月2日

y u u 𓂃 𓈒𓏸
1人目は何の予兆もなく陣痛から始まり、出産。
2人目、3人目、4人目は高位破水からの陣痛でした🙌
3人目以外は予定日、3人目は予定日前日に出産しました🧸𖤐⡱
-
ARi
コメントありがとうございます😊
お一人目以外はみんな同じ感じだったんですね!
そして、4人中3人が予定日ってすごいですね😳よく予定日ぴったりって全体の4%くらいと聞くので。- 5月2日

まるこ
先生には1人目と出産週数や切迫とかは同じ傾向がある人が多いと言われました❢
私は始まりは高位破水だったり前駆陣痛だったり計画分娩だったりと違いましたが3人ともおしるしなしで40週で出産しました😀
-
ARi
コメントありがとうございます😊
先生からそう言われるとそうなんだろうと思いますね!
始まりは多少違えどやはり週数は近い方が多いのですかね!- 5月2日

kart.
うちは、3人目とも
破水からのスタートでしたよ😊!
-
ARi
コメントありがとうございます😊
3人とも破水からですか!やはり傾向があるような気がします!- 5月2日

𝚖𝚊𝚖𝚢 𖦊ັ
上2人は
おしるし→陣痛→破水→出産
でした😊
週数も同じで陣痛が始まった時間もほぼ同じでした😊
-
ARi
コメントありがとうございます😊
週数だけでなく、時間まで!
今35週なんですね!3人目のお子さんも同じだと、やはり傾向があるのかな?と思いますね!- 5月2日
ARi
コメントありがとうございます😊
2時間以内のスピード安産!羨ましいですが、陣痛来てからかなりワタワタしてしまいますね!