※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

熱や水下痢で辛いですが、ロタの予防接種後に感染する可能性はあります。子どもにうつらないか心配で、病院が休みで困っています。治療法を教えてください。

もしかしてロタ?
自分のことです。
昨日の夜から38℃を超える熱と、酷い水下痢になってしまいました…
2ヶ月になりたての我が子の世話もまともにできず、本当に辛いです。

思い当たる感染源がないのですが、強いて言えば5日ほど前に子どもが2ヶ月になった日にロタの予防接種を受けました。
それがうつるなんてことはあるのでしょうか?
コロナ禍もあり、きちんと感染対策していたのですが…
この酷い症状が子どもにうつらないか心配です。

早く治るためにはどうすればいいでしょうか?
連休で病院もあいてないし辛すぎます。

コメント

あん肝

胃腸炎の可能性もあるかもしれませんね、、、
たくさん水分摂って、お大事になさってください!

はじめてのママリ🔰

症状をお聞きすると、胃腸炎の可能性もありそうですね。

私もちょうど産後2ヶ月くらいで、胃腸炎にかかりました。
病院には行きましたが、『胃腸炎は薬が無く自然治癒しかない』とお医者様に言われ、ショック&診察時間返せ〜と思い、、帰ってきて寝込んだ記憶があります😢

産後、身体が慣れてきつつも弱ってる時期でもありますので、感染症対策してても掛かる時は掛かってしまいます。

水分だけは充分に取って、寝られるだけ寝てくださいね😊
(無理に食べても戻してしまう可能性もありますので)

とにかくお大事になさってください!!

ゆか

ロタウイルスのワクチンは生ワクチンなので、1週間ほどは便から排出されると聞きました。確率は低いそうですが、おむつ替えの時しっかり手を洗わないとうつる事があると先生に言われました😅潜伏期間は二日だそうです。大人は普通の健康体なら症状が出ない場合が多いらしいですが、ままりさんも産後2ヶ月ですし免疫が低下してる状態なら可能性はあります💦

ロタウイルスワクチンがどのくらいの期間で有効なのかはわかりませんが、うちの子は1歳10ヶ月の時ロタウイルスとアデノに同時にかかりましたが、下痢しかせずピンピンに元気でした。(主人は吐いたりしてました💧吐物にも菌はでます)2ヶ月なので免疫も低いし心配ですよね💦

食事前とトイレ後の手洗いをしっかりされていれば大丈夫と思います!脱水になってはいけないので水分を取って大事になさってください😢

ひまわりと青い空

おはようございます。総務省消防庁のHPから引っ張ってきました。もし良かったらご確認されてみてくださいね。皆さん言われておられますが水分取られて休まれることが大切かと思います。

お大事にされてくださいね。
https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/appropriate/appropriate007.html

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
完全に胃腸炎という感じでダウンしてます。
せっかくの連休なのに〜😢
しっかり水分とって早く治します!!