
コメント

えみり
最初女の子と思って名前考えたり
してましたが15週で男の子と分かりました☆彡.。
旦那はショック受けたりしませんでしたよ✨
妊娠前は息子とサッカーしたいとか言ってたので^^♥
今はまだ実家に里帰りしてるので週末泊まりに来てますが
首の座ってない新生児の赤ちゃんの
扱いは怖いと言って沐浴とオムツ交換ぐらいはしますが
泣きだしたらプチパニックらしいです( *´艸`)クスクス

ぽん
やっと性別分かって嬉しいですねぇ(●´ω`●)
私のところは、お互いに男の子が欲しいと思っていましたが、女の子でした!
少し残念だねーなんて話をしてたんですが、そのうち無事に産まれてきてくれればそれ以上の幸せはないねーとなり、
今では旦那の方がメロメロな気がします(*´ω`*)
きっと、旦那さんは可愛い女の子にメロメロになりたかったのかもしれませんが、男の子だったら男の人同士の楽しみが見つかるハズです(о´∀`о)
-
ひーぽょ
なるほど!!
やっぱ無事に元気に産まれてくることが1番ですよね(*´︶`*)
男同士ってかっこいーですね笑
それだったらこっち側が嫉妬しちゃう勢いです笑- 9月2日

退会ユーザー
主人の家の孫は女の子ばっかりで絶家寸前なので男の子熱望だったのですが、女の子でした笑
でも主人は、うちは一人目だからどっちでもいいと言っていました。
二人目は男の子だといいなーと思ってます(^^)
-
ひーぽょ
やっぱり希望と逆になっちゃうものなんですかね笑
どっちでもいーが理想です笑- 9月2日

ぴあーぬ
旦那は男の子が欲しかったようですか、女の子です(笑)
性別が分かった時、「どっち?」と言われた返事は、「◯◯ちゃん♡」と伝えました!
生まれるまで、お腹に向かって「ほくと〜」と言っていましたが(男の子に北斗とつけたかったみたいです(´Д` ))、女の子が生まれたら、やっぱりかわいいみたいですよ♡
けど未だに「ほくと〜」と私のおなかに向かって言ってます(笑)
いやいや、いませんから!!
-
ひーぽょ
男の子が産まれてもそーゆ風に可愛がってくれるのが理想ですっ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
未だに言ってるんですね笑- 9月2日

かずりゅう
1人目も2人目も主人は女の子希望でどちらも男の子でした(笑)
1人目のときはどっちでも可愛いからいいね〜!って感じで2人目は
まじか〜でもまだへその緒がおちんちんに見えたってこともあるよね?!まだ女の子の可能性もあるよね?!
って言っていました(笑)
たまたまも見えたから確実だと思うよ〜と伝えました(笑)
うちの主人は仕事でほとんど家にいないので育児はすべて私ですが子供のことを大切に思っているのはわかります(*´ω`*)
-
ひーぽょ
うちも最初エコーで見た時わどれがおちんちんかわからなかったです笑
それが嬉しいですよね!
なんだかんだ言ってても大切にしてくれることがいーですね!- 9月2日

𖠋𖠋𖠋
主人の希望は女の子でしたが、男の子とわかり伝えた所ショックではなさそうでした。
どっちでも元気に生まれてきてくれたらいいよねと言ってました*Ü*
実際生まれてからは里帰り出産だったので自宅から2時間かけてお休みの度に会いに来ては抱っこしたりオムツ替えたりミルクあげたりととても可愛がってました♡
今でも毎日寝る前に本当に可愛いと言ってます( ˊᵕˋ )♡ 笑
-
ひーぽょ
イクメンですね!!
うちの旦那も産まれたらそーであってほしーです笑- 9月2日

あい
性別わかると嬉しいですよね(*´꒳`*)
1さいになる息子もたぶんー?ってくらいにしか性別がわからずドキドキでした!
主人も女の子欲しいと言っていたので
伝えるのは凄く不安でしたが
『なんだー!そっかー!だったら一緒に外遊びいっぱいできるなあ!』
と、喜んでましたよ(*´꒳`*)
退院してからはミルクにおむつ、子育てに協力的にやってくれています。
今では帰ってくるとほっぺにちゅっちゅしてますよ!
-
ひーぽょ
嬉しかったです(o´艸`)
伝える不安がちょっとでも楽になりました(ˊ˘ˋ*)
そーなんですか!!
見てるこっちがニヤニヤしちゃいそーです!- 9月2日

sakumai
希望していた性別が違ったとしても産まれてきたらどちらでも可愛がりますよ♪
「男の子だったら〇〇したいなぁー」とか妄想を膨らませて早数年…
うちは3人目にしてやっと男の子ですが、旦那の趣味の自転車も長女と一緒に近所を乗って回ったり、大好きなバイクのエンジンを掛けると何故か長女がテンション上がったり…
今ではバイクの後ろに長女を乗せてツーリングに行くのが夢のようですσ(^_^;)
-
ひーぽょ
可愛がってくれることがいーですよね!!
いーですね♪楽しそーです!!
ワイルドなんですね٩(ˊᗜˋ*)- 9月2日

うさこん🐰
初めての子ならどっちでも可愛いと
思いになられると思いますよ👼❤️?
うちは2人目女の子希望でしたが
またもや男の子ですが、夫婦共々
これまた楽しみにしてます☺️
ただ、希望の性別であっても手伝わない人は手伝わないし、希望してなかった性別でも手伝ってくれる人は手伝ってくれると思いますよ😌
-
ひーぽょ
ですよね!
少しでもやわらぎました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
ありがとうございます!!- 9月2日

よっぴ55
男の子希望でした!
が女の子!!服とかみても可愛いと思えないしイメージもわかない…
とずっと言っていましたが。
産まれてからまだ数日ですがすでにデレデレです。産まれたての我が子を見て「可愛い!いつまでも見てられる!」と言ってますよー🎵

アボカドサラダ
うちんちも一人目から男がいいっていってましたが、女の子…(本人曰く)父親の実感がなかなかなくて、全く手伝ってくれませんでしたが、今ではかなりよく見てくれてますよ❤️
で、二人目妊娠!
次こそは男がいい!と言っていましたが、性別聞いたら女の子( ̄▽ ̄)ノ
もちろん!即車のなかで、「性別女だよ❤️」っていいましたよ 笑
そしたら「女かー、嫁に行って寂しくなるし、俺、肩身狭くなるー」って言いながらも「ここら辺の美人姉妹で有名なってまうなー」とデレッデレですよw
実感がわくまでは時間がかかる人もいるかもしれませんが、実際生まれたら可愛がってくれるし、手伝ってもくれると思いますよ

ベージュ
性別わかってよかったですね!男の子でも女の子でも我が子ならかわいいですよ❤私の場合周りから女の子といわれ続け、エコーと中々わからずでした。なので女の子と意識してて旦那もニヤニヤ嬉しそうでしたが男の子とわかり周りや旦那に伝えたら大笑いしてましたよ!まぢか!?ともいってました(笑)出てきた息子はとても可愛く、旦那はデレデレ状態でよくみてくれてイクメンです。

くらら
うちも女の子だったらいいな〜って夫婦で話してましたが、いざ産まれたら旦那は息子をめちゃくちゃ溺愛しています!!笑

ぽんち
私も旦那さんは
女の子がいいなーと
いっていたのですが
男の子とわかって
伝えたら喜んでくれました!
性別が希望と違っても
元気に産まれてきてくれれば
旦那さんも喜びますよ!!
ひーぽょ
早い段階でわかったんですね!!
いーですね♪うちの旦那もそー言ってくれって思っちゃいます笑
わぁー!!いーですね!
ますます産まれてくるのが楽しみになりましたー(o´艸`)
えみり
はい(-´∀`-)
全てが早くて予定日より早く
生まれて来ました💕
旦那が元々仮面ライダーとか未だに見るので
息子と観れるから良かったねって言ったら
ニヤケてました(✩´艸`)
育児大変ですので旦那さん
手伝ってくれるといいですね♡
今はゆっくりまったり過ごして下さいね✨
ひーぽょ
そーなんですか!
そーゆのいーですね!!
ニヤニヤが止まりません笑
ですね!
ありがとうございます!
えみり
残り少ないマタニティーライフを
楽しんで下さい✨