※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目で食べづわりに悩み、胃痛や吐き気が続いています。病院で胃薬を処方されたが効果がなく、対処法を模索中。軽い食事で過ごしているが、辛い症状が続き、寝たきり生活が続いています。

食べづわり?で毎日胃痛が苦しいです。

現在7週です。
食べていないと胃液がこぽこぽして来て胸焼けも起こり毎日気持ち悪いです。
22時頃になると完全に消化し切って胃液を吐きそうになったり、胃に穴が空きそうなくらいヂクヂクして辛いです。

一応病院で相談して胃薬を2種類処方されましたが全く効きません💦
胃が悪いのでは無く黄体ホルモンとかが原因で効かないとは別の方の質問で見ました😫

最近はベッドに横になってると比較的楽なのでGW入ってからずっと寝たきりです😢
ソファーやリクライニングで少しだけ、横になってたり倒れてると起き上がった反動で胃液が登ってきて気持ち悪いです。

もう1ヶ月近く耐えるしか無いのでしょうか?
何か対処法は無いのでしょうか?💦

最近はスムージーやフルーツやお蕎麦みたいなサッパリとしたものしか食べていません😢

コメント

ママリ🔰

食べ悪阻はしんどいですよね😭ちょっとでもお腹空いたと感じたらいきなり胃の中に地獄がやってきて寝起きと夜中が辛かったです💦
飴を舐めたり炭酸水で何とかやり過ごしました。
悪阻は安定期入る前に落ち着きました!日に日に「今日はちょっと楽だな🤔?」「悪阻は何処に行った??🤔」と感じるようになります。

葉酸サプリは何か飲んでますか?
友達がビーンスタークの「つわびー」を飲んだら嘘みたいに悪阻が治まったと言ってました!
悪阻は個人で状態が違うのでいつ落ち着くかハッキリ言えませんが、あいさんがいち早く楽になりますように!夏が近付いたら夏バテ対策も頑張ってください💪✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に胃の中が地獄です😱
    雨や炭酸水は最近逆流してきて😢

    サプリはピジョンの水色の葉酸サプリと別にビタミンB6サプリは飲んでいました💡

    ありがとうございます😢✨

    • 5月2日
ママリ

悪阻に関しては耐えるしかないですね・・・
私も3日で4キロ痩せる強烈な吐き悪阻、食べづわり、よだれ悪阻、胃痛、腹痛、眠気悪阻、一通り経験しました。
1人目も2人目も、一度流産した時もつわりはありましたが、どの病院も「薬なんて出しても意味ないから、我慢するしかないよ」と言われてました。

とりあえずでも薬処方してくれたならまだ親切だったかもしれません・・・。
はなから処方しない医者の方が多いくらい気休めですし、赤ちゃんのためには薬はない方が望ましいので・・・
「やり過ごすしかない」かなと思います。

ちなみに吐き気があって、胃液が実際に嘔吐として出てきてしまうような状況なら
「うっ!」っとなった瞬間に常温のお水を一気飲みして下さい。
吐くものがあった方が楽ですし、気道なども傷つけません。胃液を吐くのも多少防げます。

あと私はアルカリ性食品が割と効きました。
正直スムージーやフルーツ食べられてるならまだマシな方なので、現状維持で済みますように😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にフルコースですね😱
    私も先生に「胃が辛くて…太田胃散飲んでいいですか?💦」と聞いたら渋々処方してくれました😅

    胃液だけ吐くと粘膜削らた感じするし、歯もザラザラするし、直前に水は良いかもしれないですね…!

    そうですよね😣
    何も食べられない方もいるのでまだマシな方ですよね😫

    • 5月2日