
4ヶ月半の息子がタオルに興味を持ち、吐き戻しの心配もある。工夫や対処法を知りたい。
4ヶ月半の息子なのですが、タオルが落ち着くらしく、チュパチュパしたり顔に乗せたりよくしてます。
抜け毛が激しいからタオルをまくらに敷いといたり、頭の下にタオルを敷いて寝てるのですが、顔を横にしてそのタオルたちを舐めながら寝てます…
よく動くからタオルを抜き取って顔に乗せることも…
危ないからタオルを取ってしまった方が1番いいのでしょうが、抜け毛、ヨダレも多いしよく動くから吐き戻しのことを考えると…
タオルへのこだわりは特にないです。
まだ自分で顔に乗せたものは取れないし…寝返りもまだですし…
同じようなお子さんいますか?
何か工夫されてることはありますか?
ちなみにブランケットですら舐めたり顔に乗せるため、厚着させてほとんどかけてません🥲
- ママリ(4歳3ヶ月)

iso
危ないので、凸凹があるタオルにするか、くしゃくしゃのガーゼケット使ったらどうでしょう?
小さめがおすすめです

はじめてのママリ🔰
うちもタオル顔にかけるの大好きです😂脚を上にあげてその勢いで掛け物を顔に乗せて寝ています😂その頃って抜け毛もすごいですよね!
うちはエンジェルディアブランキーを購入し、寝入るまでは好きなだけチュパチュパさせています。顔にかかったものを自分でもとれる月齢ですが、心配なので寝入ったら避けてあげています。コットンじゃないので、肌が弱くなければかわいいし、おすすめです😊
コメント