※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
子育て・グッズ

子供が「ご飯いらないから捨てて」と言った場合、どう対応すべきか迷っています。皆さんはどうしますか?

幼稚園児に、「もうご飯いらないから捨ててー!」って言われたら何で返しますか?🥲
夕食を出した時に、4歳の上の子に「うどんがよかったー!ご飯は捨てて!」とイヤイヤ言われました😟
もう全て無視して私たちだけでご飯食べてたら熱り冷めたのかご飯を食べ始めました😅
ご飯をゴミ箱に捨ててって言葉は良くないなーと思いつつどのように返すべきなのかわかりませんでした🧐みなさんならどうしますか?😭

コメント

DAHNmama

我が家は自分勝手なワガママは許さないので「じゃぁ食べなくていい!!!」で下げますね。笑
代わりのものは一切あげません。

やっぱり食べるー!!!と騒いでも、要らないって言ったでしょ!とあげません。

deleted user

せっかく作ったのに…って落ち込み顔でいいます。

モモ犬

自分ならなんて言うか考えてみました。

うどんが良かったの?
これからは食事を作る前にリクエストがあったら言ってね。
もったいないからご飯は捨てないよ。ママ食べるから。
でも、今日はご飯しかないから、ご飯食べるか夕飯なしだけどどうする?

って二択を迫りますかね😅

deleted user

ご飯は捨ててなんて言い方は良くないこときっちり説明します。そして下げます。

☺︎

うちの娘もたまにそのようなこと言います😓
その時は、ワガママ言うなら食べなくて結構です!と言って下げます。
そうすると大体、ごめんなさいと泣いて謝ってきます😅