

はじめてのママリ
持っていく

はじめてのママリ
持っていかない

moony mama
3歳くらいまで、息子は最終的に疲れて歩くの拒否になることがありました。
なので、荷物置きとしても使えるベビーカーは必須でした。
我が家の行く動物園は、ベビーカー置き場があったりして、動物見る時に邪魔になることはないです。
なんなら、キャリーとか持って来てる家族もたくさんいますからね😆 我が家も、次回はキャリー持って行く予定です。息子はもう乗ることはありませんが、お弁当とか荷物乗せて歩けるのが楽なので。
-
はじめてのママリ
これうちも良いと思いました!!!これは結構収納するのに場所とったりしないですか??
- 5月1日
-
moony mama
種類にもよると思いますが、我が家が購入したものはそれほど場所取りませんよ。
- 5月1日
-
moony mama
あっ、画像のとは違うものです。
- 5月1日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥰場所取りそうだなーとおもって買わずにいましたが今回検討したいと思います^_^ありがとうございます😊
- 5月1日
-
moony mama
種類によって、重さも収納スペースもかなり違うみたいなので、直接の品物見たほうが良いかもです。
我が家は店頭で見て、値段変わらなかったのでその場でAmazonポチっちゃいました😆- 5月1日
コメント