
1歳0ヶ月頃にRSウイルスにかかったことある方教えてください🙇♀️先週の…
1歳0ヶ月頃にRSウイルスにかかったことある方教えてください🙇♀️
先週の土曜日からお姉ちゃんが咳と鼻水、熱。
月曜日1歳の息子が咳と鼻水。
火曜日小児科受診 風邪薬貰う。
水曜日別の小児科にてRSの検査してもらいお姉ちゃんのみ陽性。
お姉ちゃんは熱が上がらなくなり咳と鼻水になったとおもったら息子が38.4℃で咳が酷くなってきました。
もう少し早く熱がわかってたら病院はやってましたがもうどこもやってません。
みなさんなら救急に行きますか?1歳未満がRSにかかると入院とイメージがあるんですが入院しなかった方いますか??
- いちごミルク🍓(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

りんか
1歳になってすぐにRSなりました!
入院はしませんでしたよ😀
私なら救急行きます!

かれーぱんち
娘が1歳になってすぐにRSなりました!
うちの子の時は入院しました😓受診した日が金曜日で、先生に土日に悪化しそうな気がする、念のために入院した方がいいかもと言われ入院しました😓結果的には、その後入院の手続き待ちの時に42度まで上がり熱性痙攣にもなりました😭💦
お姉ちゃんがRSだったなら念のために救急に行っておいた方がいいかもしれませんね😭💦
-
いちごミルク🍓
熱性痙攣怖いですね😣入院じゃなかったらって思うと…
ぜーぜーもまだ聞こえないし、ちょっと様子見ることにしました💦- 5月1日

みゆ
10ヶ月の時ですがRSになりました!
私の子はRSの判断が遅れ、発熱5日目で肺炎発覚、入院ってなりました💦
重症化すると乳児となる流れが多いと思います!
-
いちごミルク🍓
酷いと肺炎なっちゃいますよね😵
ちょっと様子みて酷そうな時は行くことにします!!- 5月1日
-
みゆ
GWですし、もうちょっと熱が高くなったら早めに行ったほうがいいかなって思います!
- 5月1日
-
いちごミルク🍓
ちょこちょこ熱を測って高くなったら行くことにします!
3日、4日に開く病院があるのでそこまでもたせたいなって思ってて😵- 5月1日
いちごミルク🍓
入院しなかったんですね!
寝起きは凄く咳してましたが今は咳はたまに出るくらいで機嫌よく遊んでるので少し様子見ることにします!