
コメント

Chi*
引っ張られるような痛みありますよ!
胎動と区別がつきませんよね( ;´꒳`;)

退会ユーザー
赤ちゃんが胎盤押したり蹴ったりすると、子宮の壁が引っ張られるような痛みがあるみたいですよ!
私も午前中痛くてずっと寝っ転がってました😅
痛みによっては前駆陣痛の場合もあるようですので、心配ですよね💦
出産まであと少しですね!お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう🌸😄
-
HANAHO
午後からは大丈夫でしたか?私も午前中は痛くて寝っ転がってました(>_<)
結局、心配で病院行ってきました。モニターつけて診てもらったら、陣痛ではないけど、張りやすくなってるみたいで!逆子なんですよ…それも原因だとか。
なちさんも出産もうすぐですね!一緒に頑張りましょう!ありがとうございました♡- 9月2日
-
退会ユーザー
私は午後は大丈夫でした😄
腰は立ち上がろうとする度に痛いですけど😂
逆子だと張りやすいんですね!!なんともないとわかって安心ですね❤️- 9月2日
-
HANAHO
大丈夫ならよかったです♡でも腰痛も辛いですね(>_<)!
29w頃からずっと逆子で…。産まれるまでまだもう少しあるので、心配もほどほどに過ごしたいと思います!- 9月2日

shirara
こんにちは!
私も夜は寝る体勢が定まらず、右向いたり左向いたりゴロゴロしてます…
寝れないのが辛い…
胎動は日に日に強く感じます!
そろそろ落ち着く頃とも聞きますが…
私も初めてなのでどんな感じにこれからなっていくのか心配です…
予定日近いのでいろいろとお話できたらいいですね(^^)
-
HANAHO
こんにちは(^-^)
本当に予定日近いですね!私も初めての妊娠出産で今からドキドキしています。
寝方が定まらないの、分かります(/ _ ; )おかげで寝不足の日々…- 9月4日
-
shirara
わかります!暑いせいかお腹のせいか…
でもまだ日に日に大きくなっていくような気がしてます。
食べたあととかパンパンでやばいですね(^^;;- 9月4日
HANAHO
同じ方がいらっしゃって少し安心(/ _ ; )
でも、ここまでの痛みは初めてなので、午後から病院に行ってこようか悩んでいたところです。
30分くらいで落ち着いて、今は座っていられる程なんですけど…
Chi*
座ってる事がキツイくらいの痛みですか?
前駆陣痛だとは思いますがあまり
続くようならまず電話で聞いてみるのも
良いと思います(>_<)
HANAHO
ぜ、前駆陣痛っ⁉︎34wだからまだ先かと思っていました( ̄O ̄;)
さっきは座っているのもキツかったので、横になっていました。
Chi*
早い人だと34w位で来たりする人もいるみたいですよ💦
横になって治るなら大丈夫だとは思いますが続くようならやっぱり産院に聞いてみるのが一番だと思いますよ\^^/
HANAHO
そうなんですね!勉強になりました!
初めての妊娠で、心配性な性格もあって…不安でした(/ _ ; )
ありがとうございました♡
Chi*
あたしも初めての妊娠で不安だらけです💦
分からなくてもすぐに誰かに聞けないのは辛いし不安ですよね(>_<)
HANAHO
ですよね(/ _ ; )
結局、病院に電話したら、来てみてくださいと言われ、行ってきました!とりあえずまだ、陣痛ではないから大丈夫とのこと。病院で先生に診てもらうだけでも気持ちが楽になるし、行ってよかったです☆逆子だから、張りやすくなってるんです…(つД`)ノ