
コメント

おだんごかーちゃん
長女が人見知り場所見知りでどこでも絶対私の手を離さないような子でしたがあえて主人が趣味でやってる社会人スポーツに連れ出したらどんどん改善されました。知らないお兄さんお姉さん方にお世話して頂いたり親がいない場所を作った事が良かったのかな、と。3歳頃だったと思います。
そのあとは習い事始めたりなどお友達、親以外の大人との交流が増える度人見知りがなくなってきたように感じます。7歳現在人見知りは全くないです👏
おだんごかーちゃん
長女が人見知り場所見知りでどこでも絶対私の手を離さないような子でしたがあえて主人が趣味でやってる社会人スポーツに連れ出したらどんどん改善されました。知らないお兄さんお姉さん方にお世話して頂いたり親がいない場所を作った事が良かったのかな、と。3歳頃だったと思います。
そのあとは習い事始めたりなどお友達、親以外の大人との交流が増える度人見知りがなくなってきたように感じます。7歳現在人見知りは全くないです👏
「3歳」に関する質問
お子様が2人以上いる方に質問したいです🥲 いとこが5月に女の子を出産し、落ち着いたら家族ぐるみで会おうね〜と約束していました! いとこは、3歳差で2人目が産まれて4人家族です! 暑さも落ち着いた11月に会おうとは…
3歳になる甥っ子がミルクをまだ飲んでいます。 どうしたら辞められますか。 身長は平均、体重は成長曲線、上のラインギリギリです。 飲まないとギャーギャー騒ぐようで、姉も大変困っています。 保育園でも、何度もそろそ…
まだ寝かせてていいですか? 風邪ひいてる3歳の子がいます。 昨日は20時に寝て、今日は7時に起きました。 10時にまた疲れたと言ったので、寝かしてから、 まだ寝ています。普段は昼寝を全くしない子です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。幼稚園でもひとりで固まってるみたいなんです。やっぱり日々ちょっとずつ慣れていくしかないですよね。
ありがとうございます😊