
夜間断乳のタイミングについて相談中。朝方のミルクが夜のミルクになっている可能性。3回食後が適切か悩んでいる。
生後7ヶ月、8ヶ月で夜間断ミは早いですかね?
20時半に200飲んで寝ます。
3時くらいからもぞもぞ始め
朝4時半に起きて5時過ぎにミルク🍼
5時半から6時に入眠。
またそこから3時間くらい寝ます。
上の子が6時半とかに起きるので
ほぼ4時からずっと起きてて寝不足…
これは朝方のミルクが夜間のミルクになってるのでは
と保育士さんに言われました。
一時6時から7時まで寝てたことがあったので
飲まなくても行けるんじゃないかと思ってますが
まだ月年齢的に早いのかな💦
3回食になってからの方がいいんですかね😭
- ぷっくる(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

m_a_m_a
8ヶ月で夜間断乳トライ中です!
離乳食2回、よく食べるので思い切って始めてみました☺️
今1週間くらい経ちました!
20時半にミルク200飲んで、朝7時起床まで寝てる日もあれば、4〜5時頃に起きてふにゃふにゃ言う日もありますが、トントンで寝てくれます😊
離乳食の食べがよければ夜間断乳してもよさそうですけどね😝✨

たろう
完母ですが、5ヵ月頃から夜間授乳してません。
20時半に授乳し、次は朝6時です。
最近夜間に寝返りして起きることがありますが、ちょっとよしよししたら寝てくれます。
私が夜眠くて起きたくないので授乳しなかったらそうなりました。
3ヶ月健診で相談しましたが問題ないとのことでした。
-
ぷっくる
完母ですごいですね!
よく寝る子なんだ🥰- 5月5日

とうもろこし
完ミです🍼
朝まで起きないので生後2ヶ月からずっと夜間授乳してません。
授乳は8時半12時半17時20時半の4回で、日中は180mlで寝る前だけ200mlです!
成長曲線ど真ん中で何も問題なく、順調だとねといつも健診で言われます〜!
大丈夫だと思いますよ🥰
寝不足はしんどいですね💦
-
ぷっくる
2ヶ月からですか!?すごい!
寝不足はしんどいです。- 5月5日

はるひ
うちも全く同じです🙌
20時前後が最後で、3.4時あたりに泣きますが、その時にミルクを飲みます🍼
ただ、その後すぐに寝て6時に起き、お茶を飲んで遊び始めます🙋♀️
そのあとは8時に離乳食とミルクという感じです🤔
3.4時のミルクをそろそろお茶にしてみて、泣くようならミルクで当分様子見、
泣かないで寝るならそれで行って、7時くらいに離乳食とミルクにしようかなー??と思ってます!
上の子は6:30-7:00くらいに起きるので、そのあたりには下の子も起きて、午前寝は9:30-10:00くらいです😊
-
ぷっくる
そうなんですね!
お茶は哺乳瓶で与えますか?マグですか??- 5月5日
ぷっくる
8ヶ月なんですね!
やはり最初は泣きましたかね😭?
m_a_m_a
10分くらい泣きました🤔
でも抱っこはせずにひたすらトントンして寝かせました😂