![l](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![cinnamon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cinnamon
転勤族で息子が産まれてすぐの頃江戸川区に住んでました(^^)
最寄駅が葛西でした。
うちは、明育小児科を掛かりつけにしてました。葛西駅から浦安方向へ徒歩10〜15分くらいだったと記憶してます。女医さんで看護師さんもベテラン揃いって印象でした。ハキハキした物言いの先生で当時息子が乳糖不耐症でよく下痢をしたりしてて頻繁に相談に行ってました。めちゃくちゃ混み合う事もなかったのでその点も良かったです。
ちなみに、小児科とは逆方向にはら耳鼻咽喉科というところがあります。そちらもおすすめです(^^)
鼻水や咳だけの風邪の時に通ってましたが、とにかく先生も看護師さんも優しい方が多く診察嫌いな息子も難なく通えました。どちらもまだ開院してるようです。ご参考まで(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
葛西駅近くに住んでいます。
駅前にあるみらいクリニックさんがかかりつけです。
サバサバした女医さんで、看護師さんも優しいです。
人気ですが、WEB予約できるのであらかじめ予約しておけばそれほど待たないです。
予約なしでも鼻水の吸引だけならすぐやってくれるので、鼻風邪を引いた時は治るまで毎日行ってました。
難点は17時までで終わるのが少し早いです。
あとは上の方もお勧めされているはら耳鼻咽喉科もおすすめです。
鼻水だけとか、咳だけならそちらに行っています。
こちらも人気で人が多いのですが、WEB予約ができ、診察まであと何人か確認できるのでギリギリまで家で待機してから行けます。
カメラを使って耳や鼻の中を見せてくれて分かりやすく状態を説明して下さいます。
耳や鼻の診察時に娘はギャン泣きですが、診察後にお茶やジュースをくれるので、すぐ機嫌を直しています(笑)
コメント