
お向かいの方がマンホールにタバコの吸い殻を捨てており、安全キャッチに溜まっていることがわかりました。火災の危険もあるため、心配です。どこに相談したらいいでしょうか。
タバコのポイ捨てについてです💦
戸建てに住んでおり、お向かいのおじさんが
外でタバコを吸う方なのですが…
外で吸うのは仕方ないにしても吸い殻を
マンホールに必ず捨てるんです💦
うちとお向かいさんの間のマンホールです😔
それを見ていた息子がなんか入れてたね!と言って
マンホールを除いたら、大量の吸い殻が💦
マンホール下の下水に落ちていると思っていたのですが
調べてみたらマンホールの穴からすぐ近くに
セーフティーキャッチと言うのがあるらしく
そこに大量の吸い殻が溜まっているようです😔
焦げたり火災に繋がる場合があると書いてあり
毎日怖くてたまりません💦💦
息子はタバコというものは何か分からず
穴から取りたがって指を突っ込むし、
それは触っちゃいけないものだよ。と
教えてからは見るだけになりましたが、
消しきれないまま捨てている事もあるようで
煙が出ている事もあります😔
どこに相談するのが良いのでしょうか…😔
- ママリ(3歳1ヶ月, 7歳)

しろ
警察に相談してみてはいかがですか?
まだ火が完全に消えてない状態でタバコ捨ててるのを何度も見てるって言ったら口頭注意くらいはしてくれると思います💦
消防がいいんですかね?😭💦どっちかで対応してくれると思いますよ!

退会ユーザー
動画撮って警察に相談ですかね?🤔
あとマンホールは管理者が色々で、どこに連絡するのかは各々違うので…
https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/shigoto/gesuido/default2019021913.html
こんな感じでバラバラなんです💦
コメント