
母がミルクを足してほしいが、母乳で頑張りたい。どうすべきか迷っています。
ミルクを足したがる母について。
どこまで言う事を聞きますか?
先日体重の増えが少ないので、1日1回ミルク足してくださいと病院で言われました。
そしたらここぞとばかりにミルク、ミルクと言ってきます💦
退院時母乳のみで大丈夫と言われているので、出ていないと言うわけでは無さそうです。
息子の時も、母乳ばかりじゃなくてミルクもやらないとと言っていました。
夜授乳しても泣いて寝ないことが多く、今一緒に寝てくれていて夜中泣いてると抱っこを代わってくれたりと助けてもらってます。
なので母の寝不足など考えると、母の言う通りにミルク足して良く寝てもらった方がいいのかなと思うのですが…
母乳で頑張りたい気持ちもあります。
皆さんだったらどうしますか?
- ☆こさ☆(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1日1回足してくださいと言われたなら、1日1回足せばいいと思います☺️
他は母乳のみで!

あーちゃん
体重増えてないなら足した方がいいと思いますよ!
赤ちゃんの成長が1番かと思います^_^
-
☆こさ☆
それはもちろんです!赤ちゃんが1番ですが、病院から言われた以上のミルクを足したがっていて…どうしようかと思っていました💦
- 5月1日

ママリン
母乳のみでいいと思います。
これから混合にしていくことを考えてるならミルク足してもいいと思いますが、私は完母だったのでミルクは病院に入院中だけでした。
これからどうしたいのか、赤ちゃんが本当にミルクを欲してるのかによるかなと思います。
-
☆こさ☆
できれば母乳のみで頑張りたいと思っています。ですが必要であればもちろんミルクは足そうと思いますが、今回病院で言われた以上のミルクを足したがっているのでどうしたらいいものかと…
- 5月1日
-
ママリン
赤ちゃんの成長を見て病院で言われてる量でいいと思います!この際お母さんは無視で😂
- 5月1日
-
☆こさ☆
そうします‼︎ありがとうございました😊
- 5月1日

ママリ
もしお母さんの寝不足が心配なら、上の子と一緒に寝てもらって、こささんが下の子と寝る、というのはどうですか?
私も新生児のうちは体重増加不良でミルク足していましたが、母乳でいきたい気持ちがあったので、体重が増えてからは母乳だけにしました。
いま母乳で頑張りたいという気持ちがあるなら、やはり吸ってもらわないと母乳が製造されないし、今だけ頑張らせてというかなーと思います☺️
無理そうとなれば、ミルクにしてもいいと思いますし、こささんがこうしたいという気持ちを優先していいと思います。
-
☆こさ☆
それも検討してみます‼︎
とりあえず1週間病院だ言われた通りミルクを足してみようとおもいます‼︎- 5月1日

ままり⭐︎
昔の人って育児はミルクが一番!って時期があったらしいです。その前の世代は母乳一番世代…お母様はミルクが正義世代なんでしょうね…
今はミルクよりも母乳推薦なのでわたしなら一切言うことは聞かないです😂病院の指示のみ従います!
-
☆こさ☆
母はミルク、祖母は母乳って言いますね😅
とりあえず1週間病院の指示に従います‼︎- 5月1日

ビール
私ならミルク足します❗️
なんか…泣いて寝ないならお腹すいてるのかな、足してみよーって感じで飲ませますね〜🥺その方が自分もラクだし✨😌
夜グズグズして寝ない子をあやすのってめちゃくちゃ大変でストレスだし寝れなくてキツいし、キツいと母乳止まりそうだし、本末転倒になっちゃいそうで…😌
私も生後1ヶ月間は夜ミルク足してましたー❗️2ヶ月目からは完母です❗️
あまりこだわらずに軽い気持ちで足してみてもいいと思いますよ、でもあくまで☆こさ☆さんが納得できる方法で❗️母乳にこだわりがあるなら無理にミルクあげなくてもいいと思いますし✨😌
-
☆こさ☆
とりあえず1週間病院の指示通り1日1回ミルク足して様子を見たいと思います‼︎
絶対母乳じゃないと嫌‼︎というわけではないですが、病院の指示以上に足したがるのでどうしたらいいかと…- 5月1日

りりん
私もできれば完母希望でしたが退院後1、2週間は夜に少しでも寝たくて、1日1〜2回ミルク飲ませてました。
昼間は頻回授乳で過ごして、自分が寝る前、そのあと起きた時もたまにミルクを足す感じにしてました。
退院後2週間目には母乳の量が増えたのかミルクを飲まないことが増えて洗い物も地味にストレスだったので自然と辞めてそれから完母です。
吸わせるのが良いとは聞きますが、寝不足やストレスも無い方が母乳も増えるのかと思ったり…
体質もあるとは思いますが、あまりご無理なさらずにご自愛ください😊
-
☆こさ☆
病院の指示以上にミルク足したがるので、どうしたらいいのかと思っていました…
ポタポタたれて口の周り母乳だらけになるくらいは出ているので、出てないわけではないと思うのですが…
とりあえず病院で言われた量より少し多めに作って飲むようであれば全部飲ませて様子見てみます‼︎- 5月1日
☆こさ☆
そうですよね‼︎とりあえずゴールデンウィーク明け再受診なのでそれまで病院の指示通りにします‼︎
小児科にはミルク1日1回20 〜30足して。
母乳外来の助産師さんにはその量だったら搾乳して足したほうがいい。
母は夜はミルクたくさん飲ませて寝せよう。
と言われどうしていいか…