 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
我が子も39度近く出ました。生まれて初めての発熱だったので焦りましたが、1日で下がりました。
病院からの指示で発熱することもあるが、特に病院に来なくて良いと言われたので、保冷剤を脇の下や背中に当ててひたすら冷やしました。機嫌は良くありませんでしたが、哺乳は普段と変わらなかったです。
早く、熱下がると良いですね!お大事になさって下さい。
 
      
      
     
            退会ユーザー
我が子も39度近く出ました。生まれて初めての発熱だったので焦りましたが、1日で下がりました。
病院からの指示で発熱することもあるが、特に病院に来なくて良いと言われたので、保冷剤を脇の下や背中に当ててひたすら冷やしました。機嫌は良くありませんでしたが、哺乳は普段と変わらなかったです。
早く、熱下がると良いですね!お大事になさって下さい。
「子育て・グッズ」に関する質問
 
            幼稚園最後の発表会、娘は主役の可愛い女の子役希望でしたが、じゃんけんで負けてしまい、なんとも言えない微妙な役になりました😅(←毒舌失礼します💦) 主役は衣装も想像しただけで可愛いし、出番も多めです。 娘の役はそ…
 
            ちーちーって言いながらお股の前側を ポンポン叩く事が(特に夜ご飯の後)増えて オムツ触ると温かい事が多いです。 温かくない時はトイレ行って座らせてみますが出ず… おしっこ出たよーと教えてくれてるんですかね🥺 その…
 
            4歳でもまだ予防接種泣いて嫌がってしまうお子さんいますか? 今日予防接種に行ったら泣いて拘束から逃げ出すのはうちの子だけでした。 すごく苦労しました。疲れました。 4歳だともう慣れる頃ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rumin
本当に焦りますょね!
夜中だったので、救急に電話をして
朝、小児科に連れて行きました( ̄^ ̄゜)
徐々に下がってきてるので、
油断せずに様子をみていようと思います(><)
確かに機嫌はいつもよりグズって
良くない気がします(つд⊂)
小さい体なので、高熱だとキツそうです(@_@;)
退会ユーザー
そうですよね、小さい体だと高熱辛そうですよね>_<熱下がってきているとのこと、良かったです!早く元気になって、ご機嫌も良くなりますよーに!